文字サイズ
自治体の皆さまへ

まつさか情報広場 ―お知らせ―(1)

6/33

三重県松阪市

◆住民税非課税世帯への重点支援給付金について
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり7万円を追加給付します。
詳細は市ホームページをご覧ください。

《対象世帯》
世帯全員の令和5年度の住民税が非課税である世帯
※主に、令和5年夏以降、1世帯当たり3万円の重点支援給付金を支給された令和5年度住民税非課税世帯

支給方法:対象世帯には、市から給付内容や確認事項が記載された、以下の書類のうち、どちらか1つが1月中旬頃に送付されます。
(1)支給通知書…内容に変更がない場合は、申請不要です。
(2)支給要件確認書…必要事項を記載して、添付書類とともに郵送でご返送ください。

問合せ:松阪市重点支援給付金コールセンター
【電話(フリーダイヤル)】0120-101-326

◆生ごみ処理機でごみ減量とリサイクル~無料貸出スタート!~
家庭から出る燃えるごみの約半分が生ごみで、その80%が水分といわれています。生ごみ処理機は、ごみの重さと量が大幅に軽減できるほか、臭いの軽減にもなり、堆肥を作ることもできます。購入をご検討中の方は、試してみてはいかがですか?
(※購入補助金制度有。まずは、お電話ください。)

募集開始日:1月12日(金)
貸出台数:3台(※)(申込順で貸出)
貸出期間:貸出日より2か月以内
申込方法:電話で清掃事業課へ

※パリパリキューライト2台、ルーフェン1台(申込多数の場合は順番待ち)

《注意事項》
・貸出対象は市内在住の方で、貸出期間中は、生ごみの計測記録、アンケートの記載をお願いします。
・貸出終了後は、汚れを落としてからご返却ください。

問合せ:清掃事業課
【電話】53-4417
【FAX】51-6406

◆産前産後期間相当分(4か月分)の国民健康保険税が減額されます!
下記対象の方のその年度に納める保険税の所得割額と均等割額から、出産予定月(出産月)の前月から出産予定月(出産月)の翌々月相当分が減額されます。

対象者(※):松阪市国民健康保険に加入されている方で、令和5年11月1日以降に出産する予定または出産した方
受付期間:出産予定日の6か月前から(出産後の届出も可能)
必要書類:届書・母子健康手帳など(※出産後に届出を行う場合、親子関係を明らかにする書類が必要)
(※)妊娠85日(4か月)以上の出産が対象です(死産、流産、早産及び人工妊娠中絶の場合も含む)

※産前産後期間の保険税が0円になるとは限りません。
※多胎妊娠の場合は出産予定月(出産月)の3か月前から6か月相当分が減額、令和5年度は、産前産後期間のうち令和6年1月以降の期間の分だけ、保険税が減額されます。

保険税が減額された場合、払い過ぎになった保険税は還付されます。

問合せ・申込み:保険年金課
【電話】53-4048
【FAX】26-9113

◆地域包括支援センターによるお達者訪問
健康増進のお役に立てるよう、対象の方に担当圏域の地域包括支援センターの職員が家庭訪問をしています。
対象:75歳の方(介護認定を受けていない方、令和4年度に特定健診を受けていない方等)

問合せ:高齢者支援課
【電話】53-4099
【FAX】26-4035

◆HPV(子宮頸がん予防)ワクチンキャッチアップ接種
令和5年4月1日現在16歳~25歳のHPVワクチンを接種していない方を対象にキャッチアップ接種を実施しています。

対象:平成9年4月2日~平成19年4月1日までの間に生まれた女性で、HPV(子宮頸がん予防)ワクチンを3回接種完了していない方
期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日までの3年間
費用:無料
持ち物:予診票(※)、健康保険証等、母子健康手帳
(※)予診票をお持ちでない方はQRコードから申請できます。

接種方法:県内の予防接種実施医療機関に予約し個別接種となります。

~子宮頸がんで苦しまないためにできるもうひとつのこと~
20歳になったら子宮頸がん検診を受けましょう!

◆HPV(子宮頸がん予防)ワクチン任意接種助成制度
平成9年4月2日~平成17年4月1日までの間に生まれた女性で、定期接種の機会を逃しHPVワクチンを過去に自費で受けられた方に対し、接種費用の助成を行います。対象者の詳細・申請方法については市ホームページ(本紙P.9のQRコード)からご確認ください。

申請期間:令和7年3月31日まで
助成額:予防接種費用の金額(接種1回につき上限16,000円)
申請方法:申請窓口に申請書類をご提出ください。審査後、指定口座に振り込みします。
申請窓口:
・健康センターはるる
・嬉野保健センター
・飯南地域住民課
・飯高地域住民課

キャッチアップ接種・助成申請を忘れていませんか?
期限は令和7年3月31日までです!

問合せ:
・健康センターはるる
【電話】20-8087
【FAX】26-0201
・嬉野保健センター
【電話】48-3812
【FAX】42-4945
・飯南地域住民課
【電話】32-8020
【FAX】32-3771
・飯高地域住民課
【電話】46-7112
【FAX】46-1092

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU