身近にある水道について知っていただくために、水道事業の現状や課題、経営状況をシリーズでお伝えしています。今回は防災に関する水道事業の取り組みについて紹介します。
■災害等による断水時は、避難所で給水活動をします〔津市の取り組み〕
地震などにより水道施設が損傷し断水した場合は、被害地域の避難所で給水活動をします。津市では受水槽に5連の蛇口を設置している拠点があり、給水車等の到着を待たずに給水を受けることができます。
○蛇口が設置されている拠点
〔津地域〕
豊が丘小学校
高野尾小学校
大里小学校
一身田小学校
白塚小学校
栗真小学校
北立誠小学校
南立誠小学校
西が丘小学校
安東小学校
櫛形小学校
片田小学校
神戸小学校
新町小学校
養正小学校
敬和小学校
修成小学校
育生小学校
藤水小学校
南が丘小学校
高茶屋小学校
雲出小学校
〔久居地域〕
立成小学校
成美小学校
桃園小学校
栗葉小学校
榊原小学校
誠之小学校
戸木小学校
〔河芸地域〕
豊津小学校
上野小学校
黒田小学校
千里ヶ丘小学校
〔芸濃地域〕
芸濃小学校
明小学校
〔安濃地域〕
草生小学校
明合小学校
〔美里地域〕
みさとの丘学園(近隣にある「みさとの丘配水池」で給水が受けられます)
〔香良洲地域〕
香海中学校
〔一志地域〕
一志東小学校
一志西小学校
〔白山地域〕
大三小学校
倭小学校
八ツ山小学校
〔美杉地域〕
美杉小学校
自宅や勤務先周辺に近い拠点を確認しておきましょう
○蛇口が設置されていない拠点(可搬式タンク・仮設水槽から給水)
〔安濃地域〕
村主小学校
安濃小学校
〔白山地域〕
家城小学校
川口小学校
問い合わせ:水道工務課
【電話】237-5809【FAX】237-1210
○給水を受けるときに必要なもの
水を入れる容器(ポリタンクやペットボトルなど)をご用意ください。水は重いので、持ち帰ることを考えて、台車で運ぶかキャリーケースやリュックサックなどを使うのがおすすめです。
令和6年3月16日発行
問合せ:上下水道管理課
【電話】237-5811【FAX】237-5819
<この記事についてアンケートにご協力ください。>