健康づくり計画は「こころ豊かに楽しく元気に暮らそう」を大目標に掲げ、健康づくりの取り組みを社会全体で支援し、市民が豊かな人生を送ることを目指しています。津市第4次健康づくり計画の期間は令和6年度から17年度までの12年間です。
津市第3次健康づくり計画を分析・評価した結果、第4次計画では「食生活・栄養」「運動」「生活習慣病・がん」の3分野を重点的に取り組む強化分野としました。市民の皆さんが健康に過ごせるよう、実践のポイントをお伝えします。
■〔強化〕食生活・栄養 目標…朝ごはんを食べよう
▽朝ごはんを毎日食べている人の割合
「計画策定のためのアンケート調査(令和4年度)」より
朝ごはんを毎日食べている人が18~20歳代に少ない
↓
「早寝・早起き・朝ごはん」子どもの頃から、毎日朝ごはんを食べる習慣を身に付けよう!
●朝ごはんを食べて1日をスタートしよう!
朝ごはんを食べると、脳のエネルギー源であるブドウ糖が補給され、脳や体が目覚めます。朝ごはんを毎日食べることが習慣になったら、次は栄養のバランスを考えましょう。主食・主菜・副菜をそろえるとバランスがよくなります。
主食:炭水化物を主成分とするエネルギーの供給源
主菜:筋肉や血液等の体をつくるタンパク質や脂質の供給源
副菜:体の調子を整えるビタミン、ミネラル、食物繊維の供給源
▽時間がないときでも何か食べよう
ヨーグルト・おにぎり・バナナ・食パン
■〔強化〕運動 目標…日常生活に運動を取り入れよう
▽意識して体を動かしている人の割合
「計画策定のためのアンケート調査(令和4年度)」より
意識して体を動かしている人が18~40歳代の女性に少ない
↓
仕事、家事、育児で忙しい人も日常生活の中で体を動かす機会を見つけよう!
●今よりも1日10分多く体を動かそう!
運動すると心疾患や高血圧、糖尿病、がん、骨粗しょう症、うつ、認知症などになるリスクを下げることができます。自分の体調や体力に合わせて意識して体を動かしましょう。
・掃除をする
・階段を使う
・子どもと遊ぶ
・散歩をする
・自転車で通勤する
■〔強化〕生活習慣病・がん 目標…健康的な生活習慣を身につけよう
▽津市の全死亡における死因別割合
「三重県の人口動態(令和3年)」より
生活習慣病による死亡が約半数
↓
生活習慣病予防を意識して健康づくりに取り組もう!
▽生活習慣病って?
食生活や運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣と深く関係する病気のこと
▽どんな病気があるの?
がん、心疾患、脳血管疾患、糖尿病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など
●自分の生活習慣を振り返ろう!
▽体重を量ろう!~適正体重を維持する~
体重を量る習慣を付け、自分の今の体重と適正体重を把握しましょう。
適正体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
▽食事を見直そう!~減塩に挑戦する~
だしのうま味やレモン・酢の酸味、唐辛子の辛味などを使った、おいしい減塩料理を作りましょう。
▽健(検)診を受診しよう!~健康管理に生かす~
年1回の健康診査と定期的ながん検診を受診しましょう。また、健康状態を振り返り、結果を健康づくりに生かしましょう。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
【HP】津市第4次健康づくり計画 検索
問い合わせ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346
<この記事についてアンケートにご協力ください。>