文字サイズ
自治体の皆さまへ

奥京都国宝(重文)十箇寺巡り

26/46

京都府京丹後市

京都府北部の「奥京都」。その奥京都にある10カ寺を巡る「奥京都国宝(重文)十箇寺巡り」が今年5月から開催されています。あなたも寺院を巡り、奥京都の文化財・歴史を感じてみませんか?

■奥京都の寺院を巡って文化財・歴史に触れる。
今年5月から府北部(奥京都)地域を舞台に開催されている「奥京都国宝(重文)十箇寺巡り」。
福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、京丹後市の5市にある国宝・重文を所蔵する10カ寺を巡り、奥京都の各寺院が誇る文化財や歴史について知ってもらおうと企画されたもの。主催するのは、今回参加する10カ寺から構成される「『奥京都国宝(重文)十箇寺巡り』霊場会(れいじょうかい)」です。
参拝者には、この十箇寺巡りのために用意された御朱印(各500円)を授け、その御朱印と一緒に、各寺院が所蔵する重文の仏像がプリントされた「仏像カード」が配付されます。
京丹後からは峰山町橋木にある「発信貴山(はしきさん)縁城寺(えんじょうじ)」が10カ寺のひとつとして参加しています。皆さんもぜひこの機会に、奥京都の寺院が誇る文化財・歴史を巡ってみてはいかがでしょうか。

■十箇寺巡り一覧
第一番:観音寺 福知山市観音寺【電話】0773-27-1618
第二番:天寧寺 福知山市大呂【電話】0773-33-3448
第三番:安國寺 綾部市安国寺町【電話】0773-44-1565
第四番:光明寺 綾部市睦寄町【電話】0773-55-0550
第五番:正暦寺 綾部市寺町【電話】0773-42-0980
第六番:松尾寺 舞鶴市字松尾【電話】0773-62-2900
第七番:金剛院 舞鶴市字鹿原【電話】0773-62-1180
第八番:多禰寺 舞鶴市多祢寺【電話】0773-68-0026
第九番:智恩寺 宮津市文珠【電話】0772-22-2553
第十番:縁城寺 京丹後市峰山町【電話】0772-62-0957
※文化財の拝観には予約が必要です。
※文化財の拝観料及び公開日は各寺院によって異なります。
詳しくは各寺院にお問い合わせください。

■高野山真言宗發信貴山縁城寺
奈良時代の717年(養老元年)、インド高僧「善無畏(ぜんむい)三蔵」開基の真言宗古刹。重要文化財の木造千手観音菩薩立像、宝篋印塔(ほうきょういんとう)など、多数の貴重な文化財を現在まで守り伝えている。椎の巨木に囲まれた境内は「縁城寺のシイ林」として「京都の自然200選」に選定されている。
拝観料は無料。本堂内の拝観(9時~16時)は、事前の予約が必要。

▽仁王像
江戸時代の京仏師「鎌田喜内師」の作であり、清水寺の仁王像を模刻したものとされている。

▽宝篋印塔(ほうきょういんとう)
国指定重要文化財に登録。墓塔・供養塔などに使われる仏塔の一種で、善無畏三蔵の供養のために、正平六年(1352年)の造立と推定されている。

▽御朱印・仏像カード
縁城寺で授与される御朱印と木造千手観音菩薩立像の仏像カード。他にも集めた御朱印とカードを入れるオリジナルの収納ケース(250円)も用意されている。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU