文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

44/50

京都府木津川市

■宝くじ助成金で整備
(一財)自治総合センターでは、地域の健全な発展を図るため、宝くじの収入を財源として、コミュニティ団体がおこなう地域活動や自主防災活動などを支援しています。本年度は、城山台9・13丁目自治会の備品整備事業が採択され、パソコン、テレビ、プリンターなどを整備されました。宝くじの助成金は、まちにも役立っています。

■木津川を美しくする会木津川市支部「秋の木津川一斉清掃」 11月5日
市内3か所でおこなった木津川一斉清掃に多くの方が参加し、ポイ捨てや不法投棄されたごみを協力して収集しました。
市のシンボルである木津川を身近で美しい川であるよう、木津川を美しくする会木津川市支部は活動しています。興味がある方は事務局(まち美化推進課内【電話】75-1215)に連絡ください。

■ご寄附ありがとうございました 11月15日
SKC代表様から寄附金(21,000円)をいただきました。寄附金は、福祉事業に活用する基金に積み立てさせていただきます。ありがとうございました。

■海住山寺の期間限定イベント 11月15日・16日
海住山寺で2日間限定のスペシャルイベントがおこなわれました。
市の食材をたっぷり使った精進料理とプレミアムディナーが振舞われ、参加した方々は素敵なひと時を過ごされました。
当日の様子はYoutubeでも紹介していますので、ご覧ください。

■プレイフルパーク 11月25日
あそびでつながるPLAYFUL PARK(プレイフルパーク)が加茂保健センターでおこなわれました。
あそぶことは、こどもにとって食べることや眠ることと同じように大切なこと。参加したこどもたちは、あそびのプロ「プレイリーダー」といっしょに、こころ・頭・からだをバランスよく使う様々な遊具で、元気いっぱいあそびました。

■防災訓練 11月19日
南海トラフ地震を想定した防災訓練が市内18か所でおこなわれました。
防災情報メール、公式LINEなどの配信テストに加え、避難所の開設・運営の訓練などをおこないました。避難所では、段ボールベッドや簡易テント、簡易トイレの展示などもおこない、参加された方々の防災意識が高まる訓練となりました。木津第二中学校では関係団体などによる展示訓練もおこなわれました。

■紙ヒコーキ大会をおこないました 12月2日
市育成委員会では、参加者みんなで交流や協力をすることで、今後の学校生活を楽しくしてもらうためのオリエンテーションなどをおこなっています。
紙ヒコーキは誰でも簡単に作れますが、作り方のコツを知ればもっと高く・遠く・長い時間飛ばすことができます。
今回は、五里五里紙ヒコーキくらぶの方と航空自衛隊奈良基地の協力で紙ヒコーキや飛行機の技術の奥深さを学びながら、参加者と交流を楽しむことができました。

■梅谷大根を収穫しました 11月27日、12月4日
みかのはら幼稚園、藍咲学園の園児たちが市の特産品である梅谷大根の収穫をおこないました。市内の農家である今西さんの畑で収穫体験はおこなわれ、園児たちは引き抜いた大根を見て、とても嬉しそうな様子でした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU