SDGsパートナー団体・企業の取り組みなどを紹介します
■子ども食堂×SDGsで、子どもの心を育む
昭和ぶんぶく食堂
昭和ぶんぶく食堂は、誰かと食事を共にする「共食」や「遊ぶこと」をきっかけとしたコミュニティの提供を大切にして活動に取り組む子ども1人でも参加できる地域のコミュニティ広場です。
○健康な心と体を育む
子ども食堂を開催し、子どもやその家族に昼食を提供する食料支援に取り組んでいます。また、子どもと一緒に調理を行う食育にも取り組んでおり、一緒に作業を行うことで子どもの責任感を育むとともに、達成感を味わい物に感謝する機会となるよう栄養だけでなく心を育むことを目標に活動しています。
○誰ひとり取り残さないために
老若男女、ハンディを持った人など地域の様々な人が活躍できる場所になることをめざし、宿題の補助やふれあい遊びなどの交流企画の開催や、子育てや子どもと対話するコツなどを学ぶ子育て講座などを開催しています。
■薪ストーブ×SDGsで、森林保全に貢献
丹後ロケットストーブ福知山店
丹後ロケットストーブ福知山店は、森林の間伐材や家屋の解体などで出る廃材なども薪として使用することができるロケットストーブの原理を用いた薪ストーブ「かぐつち(KAGUTUTI)」の製造を行っています。
○間伐材も使用できるエコな薪ストーブ
「かぐつち(KAGUTUTI)」は、一般的な薪ストーブと異なる燃焼方式を用いていることから、少ない薪でも高火力で燃焼させるため燃焼効率が良く薪が長持ちします。
間伐材として多い針葉樹は油分が多いため、ストーブ本体が損傷しやすく火持ちが悪いことなどから一般的な薪ストーブでは使用できないことが多いですが、「かぐつち(KAGUTUTI)」は針葉樹も使用できるように設計されており、間伐材の利用を促進します。また、放置された間伐材を薪として使用することで、森林の整備や保全の推進につながります。
■人に必要なレジャー×SDGsで、明日を今日より、ハッピーに。
三恵観光株式会社
三恵観光株式会社は1952年の創業以来、三恵グループのミッションである「明日を今日より、ハッピーに。」の実現をめざした様々な活動に取り組んでいます。
○お客さまだけでなく地域に笑顔を
お客さまはもちろん、地域の人も笑顔になることをめざし、福祉事業所へのお菓子の寄付や、京都ラーメン藤福知山店での子どもを対象とした来店サービス、サンケイボウルにおける健康ボウリング教室や、小学生に向けたバスケットボール大会の開催などを行っています。また、すべての人が快適に過ごせる環境・サービスの提供を目標としてあいサポーター研修などを実施し、福知山市の「あいサポート企業」に認定されています。
また、限りある資源を必要とする人に届けるため、不要になった卓球台やボードゲームなどの寄付を行っています。
今後は、店舗での「野菜市」のような地産地消活動にもさらに力を入れていきたいと考えています。
■水環境の保全と資源の活用×SDGsで、循環型社会の構築
株式会社クリア株式会社
クリアは、水環境の保全や持続可能な街づくり、SDGsの理念にも共通した様々な取り組みを行っています。
○資源の効率的利用や水資源廃棄物の循環利用の推進による環境負荷の低減
浄化槽管理における技術力向上や周辺の美化整備に努め、地域河川への負荷低減に取り組んでいます。また、汚泥をコンポスト肥料化する農集施設の維持管理を通して、安全な有機肥料を生産し循環型社会の推進と安全な土壌づくりに取り組んでいます。
過疎高齢化した地域の安心安全のため、定期的な浄化槽管理を通した住民への声かけや周辺の除草作業など地域に根差した取り組みを行っています。また、社屋に太陽光発電設備と蓄電設備を設置し、電力消費の削減と災害時でも対応できる環境を整備しています。車両運行管理による燃料や排気ガス排出の削減など業務の効率化を図るとともに、資格取得に係る費用補助や健康診断の充実など働きやすい職場環境の整備にも積極的に取り組んでいます。
掲載内容に関するお問い合わせは、それぞれの団体・企業にお願いします。
■福知山市SDGsパートナー募集中!
福知山市のSDGsパートナー制度の登録団体・企業の取り組みなどを紹介していきます。
パートナーの募集は随時行っています。詳細は市ホームページでご確認ください。
問合せ:エネルギー・環境戦略課
【電話】48-9554【FAX】23-6537
<この記事についてアンケートにご協力ください。>