文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで見守ろう!子どもの明日~児童虐待防止~vol.25

26/39

佐賀県有田町

■すべてのこども・おとなに知ってほしい!「こども基本法」を知っていますか?
子どもや若者の皆さんは、一人ひとりがとても大切な存在です。そして、自分らしく幸せに成長でき、暮らせるように、社会全体で支えていくことがとても重要です。
こども基本法は、こうした社会を目指して子どもや若者に関する取組を進めていくための基本となる事項を定めた法律です。令和5年4月に、こども家庭庁が創設されるのと同時に、こども基本法が施行されました。

▼こども基本法が作られた目的
全ての子どもが幸せな生活を送ることができる社会を目指して、基本的な考え方を明示し、国や地方公共団体、事業主、国民など社会全体で、子どもに関する取組み「こども施策」を進めるために作られました。

▼「こども」とは
「こども基本法」では、「心身の発達過程にある者」とされ、年齢の決まりはありません。

▼「こども施策」とは
子どもや若者に関する取り組みのことを「こども施策」といいます。

▽子どもの心や身体の成長をサポート
居場所づくり、いじめ対策など

▽子育てをする人たちへのサポート
働きながら子育てしやすい環境づくり、相談窓口の設置など

▼有田町の取り組み
有田町が現在取り組んでいるこども施策の一部を紹介します
・妊婦・子育て相談・妊産婦健康診査費助成
・出産・子育て応援給付金(妊娠時・出産時各5万円)
・両親学級・赤ちゃん訪問事業
・新生児聴覚検査補助・産後ケア事業
・乳幼児健康診査・各種予防接種
・有田っ子出産・子育て応援ニコっと給付金(出産祝金10万円・入学準備金小・中・高入学各5万円)
・児童手当・児童扶養手当(ひとり親)
・こどもの医療費助成(~高校生)
・ひとり親家庭等医療費助成
・インフルエンザ予防接種費助成(6ヶ月~中学生)
・伊万里有田共立病院選定療養費助成(~高校生)
・チャイルドシート等購入費補助
・「お食い初め」有田町産米・有田焼食器プレゼント
・病後児保育「さくらんぼ」(0歳~小学3年生)
・保育園・認定こども園(一時預かり・子育てサロン)
・こども誰でも通園制度施行的事業
・放課後児童クラブ事業(小学生)
・巡回相談
・こどもの居場所・こども食堂
・放課後子ども教室(小学生)
・就学援助(低所得家庭)
・発達カウンセリング・各種障害児福祉事業
・きんかんカフェ・きんかんplus(子育て相談)
・要保護児童対策地域協議会(虐待などの相談・対応)
・子育て支援センター「ちろりん」など

子どもも大人も、みんなが幸せな生活を送ることのできる「こどもまんなか社会」をつくっていきましょう!

詳しくは子育て支援課
【電話】25・9200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU