文字サイズ
自治体の皆さまへ

【掲示板】お知らせ(3)

18/37

佐賀県鹿島市

■償却資産の申告は1月31日まで
会社や農業・漁業・商工業などの事業を営んでいる人が、その事業のために使用している機械・器具・備品などを償却資産といいます。この償却資産は固定資産税の課税対象となり、市に申告する必要があります。
令和6年1月1日現在、所有している資産(耐用年数を過ぎて使用されている資産も含む)の名称や金額を記入のうえ、必ず期限内に申告をお願いします。
提出先:税務課課税係
提出期限:1月31日(水)
●eLTAX(エルタックス)による申告
申告は、eLTAXによる電子申告も可能ですのでご利用ください。詳しくは、市ホームページ『市税の電子申告』をご覧ください。

問合せ:税務課課税係
【電話】0954-63-2118

■国民年金保険料『2年前納』申し込み受け付け
国民年金は4月から、割引額の大きい2年前納を利用できます。現金・口座振替・クレジットカードでの納付で約15,000円がお得になります。

※現金納付の場合、令和6年5月分以降、任意の月~翌年度末分の納付も可能です。
※申込方法等詳しくは、令和5年11月から郵送している社会保険料(国民民年金保険料)控除証明書に掲載しているお知らせ、または日本年金機構ホームページをご覧ください。

問合せ:武雄年金事務所
【電話】0954-23-0121

■高額医療・高額介護合算療養費制度のご案内
高額医療・高額介護合算療養費制度とは、医療と介護の両方のサービスを利用している世帯の負担を軽減するもので、同一世帯内に介護保険の受給者がいる場合、一年間に支払った医療保険(同一医療保険ごと)と介護保険の自己負担額を合計し、所得に応じた限度額を超えた分を支給するものです。
対象:令和5年7月31日時点で鹿島市国保または後期高齢者医療の人
※対象者には2月頃にお知らせ予定
手続き:お知らせが届いたら保険健康課の窓口に申請
※申請方法等、詳しくはお問い合わせください。
▽申請についての留意点
・以下の人には、申請の対象となる旨のお知らせができない場合があります。
令和4年8月から令和5年7月末までの間に
◎転入または転出した人
◎医療保険を変更した人
◎医療保険を喪失した人(死亡や生活保護受給など)
・国保と後期高齢者医療の自己負担は合算できません。
・鹿島市国保、後期高齢者医療以外の人は、それぞれの医療保険へお尋ねください。

問合せ:保険健康課国保係
【電話】0954-63-2120

■鹿島市市有物件(土地)を先着順で売払います
▽売払物件
所在地…鹿島市浜町(浜新町)
用途区域…工業地域
地目…宅地
建ぺい率…60%
容積率…200%
物件番号…4-(2)
地番…1348番2
面積…283.20平方メートル(85.9坪)
売払い価格…5,069,280円

売払方法:随時(先着順)
参加資格:個人または法人
申込方法:申込書類に必要事項を記入のうえ下記へ提出
申込書類:以下の場所で入手できます
・窓口…市役所2F建設住宅課住宅係
・HPからダウンロード

申込・問合せ先:建設住宅課住宅係
【電話】0954-63-3415

■令和5年度11月分の市長交際費

市長交際費は、市長が市政運営上あるいは市政を代表して外部と公の交際を進める上で必要な経費です。

問合せ:企画財政課秘書広報係
【電話】0954-63-2114

■交通死亡事故について
先日、鹿島市内で自転車利用中の高齢者による交通死亡事故が発生しました。運転時は早めのライト点灯や反射材の着用、設置をして交通事故に気を付けましょう。
また、令和5年4月から自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。安全運転を心掛け、事故防止に努めましょう。

問合せ:鹿島警察署
【電話】0954-63-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU