■おおきな志に感謝/通学路に給水スポットを開設いただきました 7月19日(金)
太田小学校の児童が下校時に熱中症になるのを防ごうと、株式会社丸尾建築様のご厚意で通学路に給水スポットを開設いただきました。終業式の日には、一斉下校中の多くの児童が給水スポットを利用し、用意された紙コップで水分補給をしていました。飲み終えた児童からは、「冷たくておいしかったです」、「ありがとうございました」といった元気な声が聞こえ、笑顔で家路についていました。丸尾建築の皆さん、子どもたちのためにありがとうございました。
■きつけで触れる日本の文化/日本語教室交流会 7月21日(日)
町や近隣市町に住む外国人の皆さんに、日本の文化に触れてもらうことを目的に開催しているこの交流会では、太子高校生の着付けボランティアによる浴衣体験やマジック教室を楽しんだり、太子消防署員を招いての出前講座でAEDを使った心肺蘇生法を学びました。ボランティアの皆さん、外国人の皆さんの思いやりと笑顔のあふれる、素敵な交流会となりました。
■つよくなる学校愛/太田小学校おやじの会による学校修繕活動 7月21日(日)
太田小学校おやじの会主催で行われたこの活動には、会のメンバーや一般参加の保護者、児童、教職員・町教育委員会の有志など約50人が参加し、校舎の廊下の壁面を約130mにわたり塗装しました。暑い中での作業でしたが、熱心な作業の結果、廊下は見違えるほどきれいになりました。参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
■みんなで取り組めば、いつも以上にがんばれる/夏休みに勉強や宿題をがんばる子どもたちを支援する取組が行われました 7月下旬~8月上旬
平方にある法心寺では、7月下旬に5日間、「てらこや法心寺」が行われ、参加した子どもたちは、お寺の本堂の静かで落ち着いた雰囲気の中で宿題や学習に取り組んでいました。分からないところなどがあれば、元小学校教諭のごえんさん(住職さん)に質問したり教えてもらいながら黙々と学習に取り組む姿が印象的でした。
糸井北公民館では、7月下旬から8月上旬にかけて、6日間、「夏休み勉強会」が行われました。糸井地区の子どもたちが公民館に集まり、地元の元小学校・中学校教諭の4人の先生から順番に指導やサポートをしてもらいながら、集中して宿題や勉強に取り組んでいました。
いずれの取組も、子どもたちへの学習支援にとどまらず、居場所づくりにもなっています。子どもたちのために、ありがとうございました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>