■街路樹の落ち葉清掃にご協力を
市道は日頃から、近隣にお住まいの皆さんのご協力により、きれいに保たれています。この時期は落ち葉の多い季節。引き続き、清掃活動へのご協力をお願いします。
問合せ:道路管理課
【電話】221-2421
■春の全国交通安全運動
4月6日(土)~15日(月)、春の全国交通安全運動が実施されます。車やバイクを運転する際は安全運転を心掛け、自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう。また、歩行者は薄暮時や夜間、反射材やライトを身に着け、車両等から見えやすくなるようにしましょう。
問合せ:危機管理室
【電話】221-2090
■軽自動車税(種別割)の減免
身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持ち、一定の要件に該当する人などは、軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます(原付、小型二輪などを含む)。
減免は1人1台で、普通自動車の減免を受けている場合は対象外です。また、乗り換えた場合は再申請が必要です。詳しくは問い合わせを。
減免受付期間:4月1日(月)~5月31日(金)(土・日曜日、祝日を除く)
問合せ:主税課
【電話】221-2257
■雇用相談のご案内
日時:月~木曜日(祝休日、年末年始を除く)、午前9時~正午、午後1時~5時
場所:労働政策課(市役所9階)
内容:雇用アドバイザーが、離職者や事業者などの雇用相談(就職に関するアドバイス、国・県・市などの支援制度紹介等)に応じます。まずは電話で問い合わせを
※就職先の紹介は行っていません
問合せ:労働政策課
【電話】221-2094
■名古山斎場で待合室と式場が利用できます
▽待合室の利用
収骨待ちの休憩や収骨後の繰り上げ法要・霊祭などに利用できる20人用の待合室を5室設置。料理や飲み物も持ち込み可(ごみは利用者が処分)。
使用料は1室につき2600円(火葬時間から3時間以内で午後7時まで。故人が市民以外の場合は5200円)。
▽式場の利用
50人分の椅子席を設置し、小規模な通夜式や葬儀、告別式に利用できます。
遺族控室や祭壇を含む使用料は3万6000円(火葬時間前の24時間以内。故人が市民以外の場合は7万2000円)。
※申し込みや葬祭費用などは直接、市内の葬祭業者へ問い合わせを
問合せ:名古山霊苑管理事務所
【電話】297-5030
■特別な支援を要する児童生徒の就学や支援の説明会
日時:4月18日(木)~20日(土)、午前10時~11時半
場所:総合教育センタークレアホール
対象:就学前の幼児の保護者、小・中・義務教育・特別支援学校の児童生徒の保護者
申し込み:4月2日(火)~16日(火)に、FAX、ウェブサイトで必要事項と希望日を総合教育センター育成支援課(【FAX】224-5849)へ
問合せ:育成支援課
【電話】224-5845
■6年度水質検査計画を策定
水道水の適切な水質管理を行うため、水質検査の項目や頻度、地点などを定めた6年度水質検査計画を策定。水質基準項目や水質管理目標設定項目など、合計195項目の検査を実施します。
ID:4657
問合せ:上下水道局浄水課
【電話】282-7449
■愛犬に狂犬病予防注射を受けさせましょう
犬の飼い主は、市に犬の登録を行った上で、毎年、狂犬病の予防注射を受けさせることが法律で義務付けられています。動物病院で狂犬病の予防注射を済ませ、市に登録されたことを示す「鑑札」と、狂犬病予防注射を接種したことを示す「注射済票(済票)」を愛犬に装着してください。鑑札と済票は動物管理センターのほか、接種時に動物病院で交付を受けることもできます。交付可能な動物病院の一覧など、詳しくはウェブサイトで確認を。
ID:1406
問合せ:動物管理センター
【電話】281-9741
■市政出前講座のご利用を
受講対象:市内在住か在勤・在学の人で構成され、10人以上参加を見込める団体・グループ
パンフレット:4月9日(火)から、市民活動推進課(市役所4階)、市政情報センター(同1階)、各支所などで配布するほか、ウェブサイトに掲載
ID:8487
問合せ:市民活動推進課
【電話】221-2074
<この記事についてアンケートにご協力ください。>