文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長と語ろう!まちづくり懇談会 を開催しました

6/49

兵庫県新温泉町

町民の皆さんと町長が、気軽にまちづくりに関する情報や意見を交換し、今後の町政運営に反映させることを目的として、「新温泉町まちづくり懇談会」を開催しました。
平成30年から開始して本年で5回目を迎えました(令和3年は中止)。過去には「福祉・防災・交通」「若者・子育て世代が元気で活躍するまち」、「女性が生き生きと輝くまち」、「コロナ禍の状況と今後の見込み」、「デジタル化」など様々なテーマを取り上げ、本年は「教育全般」、「特産品開発」の2つとしました。
懇談会では、町長が配布資料をもとに新温泉町の現状(人口推移や出生率など)について説明した後に、参加者の皆さんが町長や教育長と意見交換を行い、たくさんの貴重なご意見・ご提案をいただきました。

■まちづくり懇談会の開催状況

■参加者からの主な意見・提案内容
▼認定こども園、小学校の統合について
▽意見等
保護者として、子ども中心に物事を考えていただきたいという思いがあります。そのうえで、小規模校における地域との繋がりが、学校統合を上回るほどのメリットがあるのであれば説明してほしい。個人的には複式学級もメリットよりデメリットが大きいと考えているので、統合などは早めに示してもらえたほうが保護者としては安心して暮らせる。

▽回答
園・学校の統合については、行政が一方的に決定するものではないと考えています。子どもたちにとって何が一番いいのかと、常に子どもを中心にして考えており、少人数のクラスにも、メリットとデメリットがあり、それに関するニーズもいろいろあると考えています。そのため保護者との意見交換が大事だと思っています。今後は10月に実施したアンケート、まちづくり懇談会のご意見など総合的に判断して方向性を示していきたいと思っています。

▼浜坂高校の魅力について
▽意見等
浜坂高校の卒業者が、神戸大学、広島大学、九州大学などの国公立大学に合格しているが、知られていない。国公立大学に進学しているという情報発信が一番大事ではないか

▽回答
情報発信不足というのは課題かと思っています。町広報や新聞等に生徒が頑張っている取組をどんどんお知らせし、保護者や町民に知っていただく機会を増やすよう高校も努力しています。
また、浜坂高校では学校紹介パンフレットを見直したり、中高連携活動で先生や高校生が高校の魅力を中学生に伝えたりしています。
それから、海外との交流では、台湾の東港高級中学校とオンラインでの交流や、現地交流など行っていることを浜坂高校の特色として伝えています。その結果、少しずつですが浜坂高校の良さが伝わって入学を希望する生徒も増えてきたところです。

▼特産品について
▽意見等
畜産農家では牛糞の処理が一番課題となっている。その牛糞も、たい肥センターで完熟たい肥として生産され、循環型農業が成立するようなると話が変わる。但馬牛の完熟たい肥を利用した商品として販売できれば、但馬牛という付加価値が付いてくるので、今ある特産品でも他地域と差別化が図れるのではないか。

▽回答
今年7月に「但馬牛の飼育システム」が世界農業遺産の認定をいただきましたが、認定内容の中には耕畜連携の要素があります。畜産農家から出たたい肥を耕種農家が肥料として利用し、逆に田んぼの稲わらを畜産農家が利用することで、地域に循環型農業が成立します。町では持続的に発展させていくためにも支援していく必要があると考えています。畜産農家からたい肥センター整備の要望をいただいており、現在実施している検討委員会で整理して、政策に反映していきたいと考えています。

▼その他の意見等
・基本的に共働き家庭が多いので、家庭環境を考慮して、認定こども園の受け入れ態勢を充実してほしい。また、育休、産休の時に収入が半減するので、財政的な支援があると共働き家庭にも2人目、3人目の子育てがしやすくなるのではないか。
・小規模校は先生の目が届きやすいというメリットがあるので、デメリットをカバーするために小学校同士の連携で切磋琢磨する機会を増やしてほしい。
・特産品の種類も大事だが、ネット販売での売り方を考えることが大事。自治体として研修会を実施するなどしてほしい。
新たな特産品を考えるより、今ある特産品の販売戦略を練っていくことが重要ではないか。

各会場でいただいた意見・提案については、とりまとめのうえ、役場内で共有を行っています。そのうえで「できるもの」「できないもの」「検討するもの」などに整理し「できるもの」から取り組んでいきます。

問合せ:企画課
【電話】82-5624

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU