文字サイズ
自治体の皆さまへ

豊岡健康福祉事務所 エイズ検査・肝炎検査のご案内

13/50

兵庫県新温泉町

豊岡健康福祉事務所では、性感染症やウイルス性肝炎の早期発見、早期治療、蔓延防止のため、感染が心配な方に対して匿名・無料のHIV検査(即日検査)、肝炎ウイルス検査、梅毒検査を行っています(検査は全国どこの保健所でも受けることができます)。
国内の令和4年の新規感染者数(HIV感染者・エイズ患者報告数)は884件でした。診断時に既にエイズを発症している割合は、近年約3割を推移しています。早期発見できれば、HIVに感染していてもエイズの発症を防ぐことができます。早期発見のためには、早期に検査を受けることが必要です。

実施曜日:毎月第2・4火曜日
受付時間:午前9時15分~11時15分
対応内容:
(1)HIV抗体検査(即日検査)
(2)肝炎ウイルス検査(B型・C型)
(3)梅毒検査
ところ:豊岡健康福祉事務所1階健康診断室
結果説明:
(1)HIV抗体検査
採血の約1時間後には分かりますが、検査結果が「要確認検査」となった場合は後日結果を説明します。
(2)肝炎ウイルス検査(B型・C型)
約1週間後に来所により結果を説明します。
(3)梅毒検査
採血の1時間後に結果を説明します。
※結果は必ず本人がお越しください。お電話での問い合わせには応じられません。
※感染の機会があってから、HIV・C型肝炎は3カ月、B型肝炎・梅毒は2カ月以上経過していないと正確な結果が得られないことがあります。
料金:原則無料(証明書が必要な場合は有料)
予約:予約が必要です。(予約番号をお伝えします)
(1)電話予約
健康管理課【電話】(0796)26-3660
(2)メール予約
【E-mail】toyookahokensho-aids@pref.hyogo.lg.jp

問合せ:豊岡健康福祉事務所(豊岡保健所)健康管理課 白石・井上(保健師)
【電話】(0796)26-3660・3659【E-mail】toyookahokensho-aids@pref.hyogo.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU