◆令和5年度 第2回朝来市障害者自立支援協議会を傍聴してみませんか
市は、「朝来市障害者自立支援協議会条例」を基に、障害のある人の地域生活を支援するための仕組みづくりを検討する場として本協議会を開催し、当事者や関係者が集まって協議しています。
同協議会は、障害のある人の地域生活を支援するために、支援体制に関する課題の情報共有、地域の実情に応じた体制の整備を図ることを目的に設置しています。誰もが安心して暮らせる朝来市となるように具体的に考え、施策に反映できるように仕組みを検討するために市民の人や関係団体の皆さんと協議・検討します。
傍聴の定員:3人程度(先着順)
日時:3月18日(月)13時30分~15時
場所:市役所本庁舎401・402会議室
費用:無料
申込方法:前日までに、電話で申し込みください。
※傍聴を希望する人が多い場合は、会場の都合により傍聴をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
※発熱や体調不良の場合は、傍聴をご遠慮いただきますようお願いします。
問い合わせ先:ふくし相談支援課
【電話】672-6125
◆障害者差別に関する相談窓口「つなぐ窓口」
「つなぐ窓口」では、障害者差別解消法に関する質問に回答するほか、障害者や事業者などからの相談内容に応じて、自治体や各府省庁などの相談窓口に円滑につなげるための調整・取次を行っています。試行期間として令和7年3月下旬まで開設しています。
こんな人におすすめ!:
・どこの相談窓口に相談すればよいかわからない。
・障害があるので、お店に配慮やお願いしたいことがあるが、どうすればよいかわからない。
・障害をお持ちの人への合理的配慮の提供について、何をすればよいかわからない。
などなど
連絡先:電話相談【電話】0120-262-701
受付時間:10時~17時 週7日(祝日・年末年始除く)
メール相談:【メール】info@mail.sabekai-tsunagu-go.jp
問い合わせ先:社会福祉課
【電話】672-6123
◆令和6年度就学援助制度
市は、経済的理由で市立小・中学校(区域外就学による公立小・中学校含む)に就学が困難と認められる児童生徒の保護者に対して、学用品費や給食費などの一部を援助しています。
対象者:所得基準を満たし、かつ、令和5年度または令和6年度に次の主な要件のいずれかにあてはまる市内に住所がある保護者
・生活保護を受けていた
・市民税が非課税(未成年・障害者・ひとり親控除ありに限る)
・国民年金掛金が全額免除されている
・児童扶養手当の支給を受けている
※認定は、保護者からの申請書と必要添付書類、世帯の収入状況などに基づいて総合的に判断します。援助の対象となる所得基準は、家族構成や年齢など世帯によって異なります。
申請期限:2月29日(木)まで
※期限日以降も申請は随時受け付けますが、認定する月や援助内容が変更になります。
問い合わせ先:学校教育課
【電話】672-4930
◆春の新生活ひょうご家計応援キャンペーン はばタンPay+(プラス)第3弾
県は、物価高騰が継続する中、1年のうちでも出費がかさむ春の新生活準備期間に合わせて、スーパーやコンビニ、商店街などの小売店、飲食店などで幅広く使えるスマホアプリ「はばタンPay+(プラス)」を活用した家計応援キャンペーンの第3弾を実施します。
対象:全ての県民
※第1次、第2次で申し込んだ人も申し込み可能です
プレミアム率:
一般枠…一口6,250円を5,000円で販売(プレミアム率25%)
購入限度:1人4口まで
応募期間:2月25日(日)、20時まで
※申し込みにはスマホが必要になります。
※応募多数の場合は抽選となります。
販売期間:3月11日(月)~4月30日(火)
利用期間:3月11日(月)~6月30日(日)
問い合わせ先:ひょうご家計応援キャンペーン プレミアム付デジタル券「はばタンPay+(プラス)」事務局専用コールセンター
【電話】050-2018-3367
◆令和5年度地域おこし協力隊 活動報告会
市では、本年度9人の地域おこし協力隊が活動しています。各協力隊の取り組みや、今後の活動計画について、下記のとおり報告会を開催します。
日時:3月9日(土)13時30分~16時(受付・13時から)
場所:あさご・ささゆりホール
定員:100人程度
問い合わせ先:市民協働課
【電話】672-3065
◆家畜の所有者は飼養状況の報告が必要です
下記の家畜の所有者は、家畜伝染病予防法に基づき、毎年、当該家畜の飼養状況などに関し、家畜保健衛生所に報告する必要があります。
報告様式は、県の家畜保健衛生所ホームページからダウンロードできます。
対象家畜:牛、水牛、馬、鹿、めん羊、山羊、豚、いのしし、鶏、あひる、うずら、きじ、ほろほろ鳥、七面鳥、だちょう
※詳しくは、下記に問い合わせください。
問い合わせ先:兵庫県朝来家畜保健衛生所
【電話】673-2331【FAX】672-0506【URL】https://kaho-hyogo.sakura.ne.jp/kaho/
◆新型コロナワクチン接種 特例臨時接種の終了
新型コロナワクチン接種(特例臨時接種)は、3月末をもって終了します。
接種を希望される人は、接種日の調整のため、期限までに必ず市ワクチン接種コールセンターに申し込みください。
申込期限:2月29日(木)まで
※朝来市新型コロナワクチン接種コールセンターは、3月29日(金)をもって終了します。
※なお、4月1日以降は、65歳以上と60~64歳で基礎疾患(*)を有する人を対象に、秋冬に予防接種法に基づく定期接種として実施します。
*基礎疾患…60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器機能かヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能に障害があり、日常生活が極度に制限されるもしくは不可能な人
問い合わせ先:新型コロナワクチン接種コールセンター
【電話】666-8101(受付時間・8時30分~17時15分)
◆市税などの徴収強化 国税還付金などの差し押さえを実施
市は、税収の確保と税負担の公平性担保のため、市税などの徴収を強化しています。
特段の事情で納付が困難な場合は、早急に税務課に相談ください。
督促や催告を受け取ったあとも納付なく滞納している者は、財産(国税還付金・預貯金・給与など)の差し押さえの対象になります。
問い合わせ先:税務課
【電話】672-6119
<この記事についてアンケートにご協力ください。>