町民の皆さんと町政運営について広く意見を交換する「町政懇談会」を、10月10日に小代区総合センター、11日に役場本庁舎、13日に村岡老人福祉センターでそれぞれ開催し、約180人の皆さんに参加いただきました。各会場で、町長が今年度の町政の取組状況を説明し、町政運営などについて活発な意見が交わされました。
■令和5年度の重点施策進捗状況(説明内容を一部抜粋)
(1)安心して暮らせるまちづくり(コロナ対策関連)
・感染防止対策、予防接種
本町の新型コロナワクチン接種は、国の方針に基づき、5月8日から重症化リスクが高い65歳以上の高齢者や基礎疾患を有する人などを対象に開始し、9月20日から、初回接種を終了したすべての人を対象に秋開始接種を実施しています。
また、インフルエンザ予防接種について、65歳以上の人、60歳以上で一定の障害がある人を対象に、接種費用の自己負担額の一部助成を行うとともに、今年度から、県内の自治体では初めての取り組みとして、50歳以上の人を対象に、帯状疱疹予防接種の自己負担額の一部助成も実施するなど、事業の拡充を図っています。
〔その他の施策:事業者への支援、町内経済対策、町民生活の支援〕
(2)安全・安心なまちのしくみづくり(防災、生活環境、交通)
・消防防災力・防犯体制の強化
町内の防災力の強化を図るため、大規模災害時における救援、救護、復旧活動の拠点となる香美町地域防災拠点の整備計画を7月に策定しました。
現在、計画に基づき、香住区山手を建設予定地として、建築面積約400平方メートル、鉄筋コンクリート造2階建ての地域防災拠点施設を建設することとしており、今年度中に設計を行い、来年度、建設に着手していきたいと考えています。
〔その他の施策:道路網の整備/公共交通の維持〕
(3)活力あるまちづくり(農林水産業の振興)
・農業の振興
生産者の高齢化や担い手不足により栽培面積、生産量ともに減少傾向にあるなか、4月に「香住なしの学校」を開設し、町内で独立就農を目指す研修生を1人受け入れ、新たな担い手の育成を行うことで、「二十世紀なし」の産地維持に努めています。
・畜産の振興
本年7月、兵庫美方地域「人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム」が国連食糧農業機関から「世界農業遺産」の認定を受けました。これを次世代に継承していくため、世界農業遺産の保全と活用に重点的に取り組み、国内外に向けて魅力を発信するとともに、美方郡産但馬牛の一層の資質向上を目指し、優良系統の維持と生産規模の拡大による畜産業者の経営安定を図ります。
〔その他の施策:林業の振興・有害鳥獣対策/漁業・水産加工業の振興〕
(4)活力あるまちづくり(観光業、商工業の振興)
・商工業の振興
在留資格が技能実習または特定技能ビザの外国人を受け入れる事業者に対して、今年度から、県内の自治体では初めての取り組みとなる「外国人受入費用補助金」を設け、事業者の負担軽減を図ることとしています。
・観光業の振興
7月22日に4年ぶりに「香住ふるさとまつり」を開催し、町内外から多くの人にお越しいただいて大変賑わったところです。
11月からは松葉ガニの漁の解禁、12月にはスキー場がオープンするなど、本町の地域資源を最大限に活用できるシーズンが始まります。今後も多くの観光イベントが予定されており、コロナ禍前と同様多くの観光客に来町いただけるよう努めます。
〔その他の施策:観光施設の整備、観光業、商工業の雇用対策の推進〕
(5)将来を担うひとづくり(移住定住、結婚、子育て、教育)
・ふるさと納税の推進
本町のふるさと納税寄付額は、毎年飛躍的に伸び続けており、昨年度は過去最高額となる8億9,741万9,000円のふるさと納税をいただきました。
今後もさらなる増額を目指し、事業者との連携を強化し、魅力的な返礼品の開発や品目の拡充、PR体制の充実などを進め、まちの将来像実現に向けた取り組みの有効な財源として活用します。
・妊娠・出産・子育て支援の充実
今年度から、町独自の子育て施策として、子育て相談支援事業などを利用した際に2万円分の「オムツ券」を交付する「かみっこオムツ券交付事業」を新たに開始するなど、伴走型相談支援の拡充を図りながら、切れ目のない子育て支援に努めています。
・給食費の無償化
著しい少子化が進むなか、子育て世代への支援をさらに充実するため、今年度から、県下で2番目の取り組みとなる就学前施設、小・中学校の給食費の完全無償化を実施しました。
・魅力ある教育の充実
昨年10月から香住区の小学校などの再編に向け、各種代表者による「香住区小学校等再編検討委員会」を設置して、統合の方式や放課後児童クラブの配置などについて検討・確認するとともに、説明会を開催しました。
〔その他の施策:移住定住対策の推進/結婚支援対策/子育て・子育ち環境の充実/学びの保障・充実/教育環境の整備/スポーツの振興/芸術文化の振興・文化財の保護〕
(6)安心な暮らしづくり(保険、医療、福祉)
・高齢者福祉の充実
令和6年度から3年間を計画期間とする「第9期香美町高齢者福祉計画・介護保険事業計画」について、来年2月の策定を目指して取り組んでいます。今後も、さらなる「介護予防の推進」、「認知症施策の推進」に取り組みます。
また、喫緊の課題である介護業界の人材不足について、今年度から、町内の介護サービス事業者で「介護職員としての外国人労働者の雇用」が図られ、現在13人が従事しており、12月末には新たに3人を受け入れる予定です。
〔その他の施策:健康づくりの推進/公立香住病院の運営/こころの健康づくり対策/障害者福祉の充実〕
(7)住民サービスの向上(行財政運営)
・マイナンバーカードの取得促進
マイナンバーカードについて、全国でシステム上の問題や人為的なミスなどによるさまざまなトラブルが発生し、町民の皆さまにもご心配をおかけしているところですが、幸い、本町においては全国で発生した事案やトラブルの報告はありません。
今年度は、スマートフォンの操作に慣れていない人や役場まで直接来られない人を対象に、職員が自宅などへ出向いて申請の受け付けを行うことで、マイナンバーカードを郵送で受け取れる個別訪問サービスを開始しました。今後も、関係機関と連携を図り、トラブルの防止に努め、マイナンバーカードの取得を支援します。
〔その他の施策:デジタル化の推進〕
<この記事についてアンケートにご協力ください。>