文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのお知らせ(催し(1))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー

17/43

北海道北広島市

◆はじめてのスマートフォン講座
スマートフォンの使い方を基礎から学べる講座を開催します。毎月会場を変え実施します。
対象:市内にお住まいの方
日時:5月29日(水)10時~12時、13時30分~15時30分
会場:北広島エルフィンビル2階(栄町1丁目5~2)
講師:ソフトバンク認定講師
定員:各回先着10人
申込み:5月22日までに広報課(【電話】内線3631)
*きたひろ健康ポイント事業の対象です。

◆シャベル☆きたひろ
◇レクの森「探見隊」~かわいい草花をみつけに行こう~〉
レクリエーションの森に咲く春の草花に親しみ、豊かな自然に触れてみませんか。
対象:市内にお住まいの小学生、自然や草花に関心のある方(小学2年以下は保護者同伴)
日時:5月26日(日)10時~12時30分
会場・内容:
・レクリエーションの森…フィールドワーク
・中央公民館…草花について学習
*雨天時は、室内で草花の学習とおもちゃづくりを行います。
講師:元小学校校長 藤﨑利博さん
定員:
・小学生…先着15人
・小学生以外…先着10人
*長袖、長ズボンの動きやすい服装で来てください。
申込期間:5月7日~23日

◇五大陸・世界遺産のある美しい街々を巡る~心地よい街の美的空間とは~
日時:6月15日(土)10時~12時30分
会場:中央公民館
内容:
・第1部…美しい世界遺産の諸都市を紹介・解説
・第2部…楽しくディスカッション
・第3部…生まれ変わる街フランス・パリ、まとめ
講師:元世界遺産チーフツアープランナー 本橋健治さん
定員:先着40人
申込期間:5月7日~31日

◇共通事項
持ち物:筆記用具
申込み:社会教育課(【電話】内線4842)

◆陸上自衛隊第7師団創隊69周年・東千歳駐屯地創立70周年記念行事
日時:5月26日(日)8時〜15時
会場:東千歳駐屯地(千歳市祝梅1016)
*公共交通機関などを利用してください。
内容:日本最大の戦車パレードや訓練の様子、装備品展示、戦車試乗、子どもの遊び場、模擬店など
*詳しくは、第7師団ホームページをご覧ください。

問い合わせ:第7師団総務課広報渉外班
【電話】0123〜23〜5131(内線2247)

◆自然観察会
春のレクリエーションの森を歩きながら、動物や植物の様子を観察します。
対象:小学生以上
日時:5月19日(日)9時~12時集合
場所:レクリエーションの森駐車場
講師:自然保護監視員 森下徹さん
定員:先着15人
持ち物:筆記用具・雨具など
*動きやすい服で来てください。
*双眼鏡は貸します。
申込み:5月10日までに環境課(【電話】内線4124)

◆ENJOYボッチャ!inさんぽまち
ボッチャを自由に楽しめるイベントを、11月まで毎月開催します。健康づくりや家族、友人との交流などに活用してください。
日時・会場:
・5月7日(火)10時45分~11時30分…地域サポートセンターともに(緑陽町1丁目2)
・5月15日(水)11時~11時45分…地域交流ホームふれて(白樺町1丁目8〜2)
・5月18日(土)10時~11時30分…広葉交流センター
・5月26日(日)10時~11時30分…団地住民センター
*直接、会場に来てください。

問い合わせ:社会教育課
【電話】内線4842

◆第1回住まいの相談会
対象:住まいを探している方、空き地や空き家を売りたい・買いたい・貸したい方、住宅の処分や住み替えを検討している方など
日時:5月30日(木)13時~16時
会場:芸術文化ホール活動室
相談員:不動産事業者、高齢者支援センター、解体業者など
申込み:前日までに、市ホームページからか建設総務課(【電話】内線4214)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU