■家族で楽しく運動しよう!CAPS(キャプス)-Child(チャイルド)運動あそびプログラム(料金無料)(健康ポイント対象事業)
内容:楽しく家族で運動遊びに取り組みながら、こどもの基本的運動能力の育成や心のリフレッシュをしてみませんか
対象:1歳6カ月頃(一人で転ばず歩ける)から4歳未満(令和2年10月生まれ)までのこどもと保護者
期日・期間:10月9日(水)
時間:午前10時から11時
会場・場所:北海道教育大学岩見沢校(緑が丘2)
定員:20組(申込順)
持ち物・必要なもの:上靴、飲み物、タオル
申込・問合せ:10月7日(月)までに、岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階)へ
【電話】25-5540
■ハロウィンまつり(料金無料)
内容:ハロウィン工作をして一緒に楽しみましょう。飲み物やお菓子も用意しています
※アレルギー対応はしていません。
対象:小学生から高校生
期日・期間:10月12日(土)
時間:午前10時から正午
会場・場所:あやめ公園あやめふれあい館(緑が丘3)
定員:15人(申込順)
申込・問合せ:前日までに、フルーツバスケット(河原さん)へ
【電話】090-6698-2480
■健康ひろばフードデイ(料金無料)(健康ポイント対象事業)
▼取り分け離乳食
内容:栄養士による講話とレシピ紹介で、取り分け離乳食について学びます
対象:乳児の保護者または妊娠中の方
※こどもや家族と一緒に参加できます。
期日・期間:10月17日(木)
時間:午後1時30分から2時30分
会場・場所:いわみざわ健康ひろば(3西4 第2ポルタビル1階)
定員:10人(申込順)
持ち物・必要なもの:筆記用具
申込・問合せ:前日までに、岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階)へ
【電話】25-5540
■ぴかぴかどろだんごを作ろう(料金無料)
内容:稚内産の天然珪藻土(けいそうど)を使った泥だんご作り体験
▼基礎体験コース
期日・期間:10月19日(土)・27日(日)
▼応用体験コース
期日・期間:11月10日(日)
〔いずれも〕
対象:小学生
時間:午前9時から正午
会場・場所:生涯学習センターいわなび(4西1)
講師:林啓瑞(けいずい)さん(北海道光る泥だんご同好会代表)
定員:各日10人(申込順)
持ち物・必要なもの:ペットボトルキャップ3個、タオル
申込・申請方法:各開催日の前日までに、氏名、ふりがな、学校名、学年、電話番号、EメールアドレスをEメールで
申込・問合せ:北海道光る泥だんご同好会(林さん)
【電話】090-6447-8492【メール】dodorodango@gmail.com
■こども食堂げんき(料金無料)
内容:みんなで楽しく昼食を食べませんか。持ち帰り用もあります
対象:小学生から高校生
期日・期間:10月19日(土)
時間:午前11時30分から午後0時30分
会場・場所:グリーンマンション2号室(緑町4)
メニュー:カレーライス
※アレルギー対応はしていません。
定員:30人(先着順)
問合せ:こども食堂げんき(杉浦さん)
【電話】090-3891-5988
■こども食堂もぐもぐキッチン
内容:おいしいランチを食べてハロウィンを楽しもう
期日・期間:10月20日(日)
時間:午前11時から午後1時
会場・場所:天理教志文分教会(4西14)
メニュー:クリームシチュー、ロールパン
※アレルギー対応はしていません。
定員:50人(先着順)
料金:大人300円、高校生以下100円
問合せ:おひさまキッチン(川俣さん)
【電話】080-6090-4661
■家庭教育指導者活用講座(料金無料)
▼子育て懇談会「しゃべり場」
内容:保護者同士の情報交換の場で、子育てのヒントを一緒に話しませんか
対象:子育て中の保護者
※こどもと一緒に参加できます。
期日・期間:10月25日(金)
時間:午後5時から8時
※都合の良い時間にお越しください。
会場・場所:生涯学習センターいわなび(4西1)
講師:藤田雅子さん(家庭教育なんでも相談さぁ来る代表)
持ち物・必要なもの:筆記用具
定員:20人(申込順)
申込・問合せ:10月1日(火)から18日(金)の間に、市教委生涯学習推進課学習活動支援係(4西3 であえーる岩見沢4階)へ
【電話】23-9236
■毎年10月は里親月間
こども家庭庁は毎年10月を里親月間と定めています。
〝里親〟とは、さまざまな事情で親と離れて暮らすこどもたちを家庭に受け入れ、愛情と正しい理解を持って養育する人のことです。温かい家庭での生活は、こどもが健全に成長するための大きな支えとなります。里親には養子縁組を前提とする養子縁組里親と、期間を定めて養育する養育里親があります。こどもたちのためにご協力をお願いします。
なお、里親になるためには養育環境など一定の要件を満たし、登録申請・研修受講も必要です。詳しくは北海道のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問合せ:岩見沢児童相談所(鳩が丘1)
【電話】22-1119
<この記事についてアンケートにご協力ください。>