文字サイズ
自治体の皆さまへ

もしも、に備える防災ナビ

16/35

北海道幕別町

■テーマ 水害対策

「避難」とは「難」を「避ける」こと。
自身の避難方法を決めておきましょう!

国土交通省では、毎年6月を「水防月間」と定めています。(道外は5月)
水害から命を守るため、ハザードマップを基に自身の避難方法を前もって決めておくことが大切です。

●避難方法にはどのようなものがあるんだろう?

※詳細は本紙をご覧ください

●在宅避難や車中避難ってどんな避難方法なんだろう?

◇在宅避難について
・災害時に安全な自宅で生活を継続させる避難方法です。
・普段の生活と変わらない環境で過ごすことにより、環境の変化によるストレスの軽減を図ることができます。
・トイレへの対策を徹底するとともに室内の安全性を確保しましょう。

◇車中避難について
・災害時に、自分の車で安全な場所に待機する避難方法です。
・エコノミークラス症候群や一酸化炭素中毒に注意し、食糧や飲料水をはじめ、照明器具などを準備しましょう。
・帯広国際カントリークラブ、十勝ヒルズと防災協定を結んでおり、駐車場での車中避難が可能です。
(受入開始の情報を確認した上で避難をしてください)

●ただし、在宅避難が可能なのは3つの条件がそろったときだよ!次の表で確認してみよう!

「3つの条件」が確認できれば浸水の危険があっても自宅に留まり安全を確保することが可能です

(1)早期立ち退き避難必要区域に入っていない
(入っていると…)
・流速が速いため、木造家屋は倒壊する恐れがあります
・地面が削られ家屋は建物ごと崩落する恐れがあります

(2)浸水深より居室が高い

(3)水・食糧などの備えが十分
(十分じゃないと‥)
水、食糧、薬等の確保が困難になるほか、電気、ガス、水道、トイレ等の使用ができなくなる恐れがあります。
食糧や水は1人当たり最低でも3日分、できれば1週間分程度を用意しましょう。

◇防災情報メール
二次元コードから、または次のアドレスへ空メールを送信し、登録ください。
【メール】touroku.makubetsu-town@raiden.ktaiwork.jp

◇幕別町防災公式LINE
二次元コードを読み込み、「友だちに追加」で登録ください。
ID検索はコチラ⇒⇒⇒@makubetsu

問合せ:防災環境課防災危機管理係
【電話】(幕)54-6601

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU