文字サイズ
自治体の皆さまへ

新しのつのお財布 令和5年度決算報告

3/18

北海道新篠津村

村の令和5年度の一般会計・各特別会計の決算が9月の第3回村議会定例会で認定されました。税金や国・道からの補助金などが、どのように使われたのか決算状況をお知らせします。

■一般会計
歳入から歳出を差し引いた収支は1億1,039万円の黒字になりました。
※各項目・区分ごとに四捨五入しているため、合計などが一致しないところがあります

▼令和5年度一般会計の歳入と歳出
歳入:40億1,268万円
歳出:39億229万円

▼歳出の主な事業
[A]総務費
地域振興や一般事務などに使うお金
・情報化推進事業
・基金の積立て

[B]民生費
各種福祉事業を行うためのお金
・自立支援介護給付事業
・医療費給付事業
・保育所運営事業

[C]農業費
農業の振興や用水の維持に使うお金
・多面的機能支払交付金
・揚水機場管理事業
・道営土地改良事業負担金
・各種農業支援交付金等

[D]教育費
学校施設や社会教育に使うお金
・学校施設・運営管理経費
・給食センター経費

[E]公債費
借入金の返済に使うお金

[F]土木費道路や住宅・まちづくりに使うお金
・道路・橋梁補修工事
・除雪事業・除雪専用車買替

[G]商工費
観光や商工業の振興に使うお金
・商品券発行補助金
・温泉設備等改修工事

[H]衛生費
村民の健康づくりやごみ処理に使うお金
・予防接種事業
・新型コロナワクチン接種事業
・住民検診・妊産婦支援事業

[I]消防費
消防署や消防団に使うお金

[J]議会費
村議会の運営を行うためのお金

■基金
まちづくりや農業振興など使い道を決めたお金や、財源の過不足を調整するときに使う貯金
・一般会計…17億1,204万円
財政調整基金・減債基金・公共施設営繕基金など
・特別会計…1,942万円
国民健康保険事業財政調整基金・介護給付準備基金など

■特別会計
4つある特別会計はいずれも赤字はありませんでした。
※各項目・区分ごとに四捨五入しているため、合計などが一致しないところがあります

特別会計とは、特定の収入、特定の支出を一般会計と切り離して独立して行う会計のことです。
お財布を分けることでお金の流れを明確にし、管理しやすくしています。

●自主財源・依存財源とは
・自主財源…村税や施設使用料、住民票発行手数料、ふるさと納税など、村が自主的に収入することができるお金
・依存財源…国や道からの補助金・交付金など、一定の基準に基づき交付され、村が独自に収入額を決められないお金

■現状
財政は健全です。将来にわたり健全化を保ちます。
自治体の財政状況を判断する指標「財政健全化判断比率」は、いずれも良好な状態です。1つでも早期健全化基準以上になると財政健全化団体となり「財政健全化計画」を定め、改善努力に取り組まなければなりません。

▼農業集落排水事業特別会計の資金不足比率
資金不足比率…不足なし
経営健全化基準…20.0%

●資金不足比率とは
企業会計(農業集落排水事業特別会計)の資金不足が営業収益に占める割合を示しており、この比率が20%を超えると経営健全化団体になります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU