誰にでもがんや心臓病、脳卒中など生活習慣が原因となる病気になる可能性があります。「自分は大丈夫」と思っていても、体力や健康に関係なくかかる病気もあり、今の生活習慣が原因で深刻な病気になる場合もあります。
病気とわかるのが怖い方も不安で健診を受けずにいると、その間にも病気が進行してしまうかもしれません。病気は早期発見できれば完治や治療の選択肢が増えます。定期的に健診を受診しましょう。
1.健診の種類
[1]特定健康診査(特定健診)
対象者:40~74歳の月形町国民健康保険加入者(その他の保険の方は健診受診券が必要となりますので、加入する健康保険先にお問い合わせください)
目的:生活習慣病の原因となる内臓脂肪型肥満に着目し、糖尿病、高血圧、脂質異常症など、生活習慣病の早期発見や重症化を予防します。
検査内容とわかること:
健診料金:月形町国民健康保険加入者…無料(その他の健康保険に加入の方は健康保険先にお問い合わせください)
[2]一般健康診査((1)一般健診・(2)後期高齢者健診)
対象者:
(1)35~39歳の町民の方
(2)65歳以上の後期高齢者医療被保険者証保持者
目的:特定健診と同じ
検査内容:特定健診とほぼ同じ((1)の方は健康保険によって心電図検査、眼底検査が、(2)の方は腹囲測定がありません)
健診料金:
(1)月形町国民健康保険加入者…無料
(2)後期高齢者医療被保険者証保持者…無料
・月形町国民健康保険加入者以外…1,000円
[3]がん検診
町の検診では、年齢や性別に応じ、肺、胃、大腸、前立腺、乳がん、子宮がんなど各種がん検診を受診することができます。
受けられるがん検診は広報に折込みの健診チラシでご確認ください。
がんは、普段の生活ではなかなか気づくことができません。早期発見・早期治療のために年に1回はがん検診を受診しましょう。
また、がん検診以外にも、骨密度、肝炎ウイルス、エキノコックス検診なども受診できますので、ぜひ一緒に受診しましょう。
◆健診のよくある疑問にお答えします!
Q.定期的に通院をしていても健診は必要ですか?
A.通院と健診では目的が異なるので、健診は必要です
解説:通院は病気や症状の経過観察・治療が目的です。健診は自身の健康状況を知り、生活習慣病の早期発見・早期治療が目的です。通院での採血を行っても健診と同じ内容を行っているとは限りませんので、主治医と相談し、年に1回は健診を受け健康状態の確認を行いましょう。
Q.健診を受けて再検査や精密検査が必要と判定されました。もう一度検査に行く必要がありますか?
A.より詳しい検査を行い、本当に異常があるかどうかを調べる必要があります
解説:健診で精密検査が必要と判定されたのは、「病気の疑いを含め検査の値に異常がありそう」と判断されたということです。症状がない、健康だからといった理由で精密検査を受けない場合には、健診で見つかるはずの病気を放置してしまうことになります。
*今後の健診日程は今月号に折込みしている健診チラシを確認してください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>