文字サイズ
自治体の皆さまへ

札幌市からのお知らせ【保険・年金】

20/26

北海道札幌市

■6/11からの内容を掲載
※HP…ホームページ(下記)に詳しい内容を掲載しているもの
【URL】www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi
「広報さっぽろ」で検索
ページ内「掲載記事のホームページ一覧」
※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、申し込み不要です

■国民健康保険・後期高齢者医療制度
▽国民健康保険の令和6年度納付通知書は6月中旬に送付
年度の途中から年金天引きに該当する世帯は、天引きが始まるまで、納付通知書で納付してください。
40〜64歳の方がいる世帯には、介護分保険料を含めた金額の納付通知書をお送りします。
65歳になる方の介護分保険料は、誕生月の前月(誕生日が1日の方は前々月)までの分を、75歳になる方の保険料は、誕生月の前月までの分をそれぞれ月割計算しています。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保険年金課

▽後期高齢者医療制度の令和6年度納入通知書は6月中旬に送付
年度の途中から年金天引きに該当する方は、天引きが始まるまで、納入通知書で納付してください。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保険年金課

▽簡易書留による保険証送付申し込みの受け付け
8月から使用する新しい国民健康保険証と後期高齢者医療保険証は7月中旬に普通郵便で送付しますが、申し込んだ方には簡易書留で送付します。過去に申し込んだ方や普通郵便での送付で良い方は、申し込みは不要です。
申込み:封書かはがきに保険証の記号番号、住所、世帯主の氏名、電話番号と「簡易書留希望」と記入し、お住まいの区の区役所保険年金課へ送付か、区役所保険年金課で直接。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保険年金課

■国民年金
▽国民年金制度
国民年金は、老後の生活を支えるほか、障がい、死亡などの際に必要な給付を行います。保険料の未納があると給付を受けられない場合がありますので、忘れずに保険料を納付しましょう。
なお、納付が困難な場合は、申請により保険料が免除・猶予される制度がありますのでご相談ください。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保険年金課

■介護保険
▽令和6年度保険料のお知らせは6月中旬に65歳以上の方へ送付
年金天引きに該当する方には特別徴収決定通知書を、納付書(領収済通知書や払込取扱票)での納付の方には納付書を送付します。
なお、年度の途中から年金天引きに該当する方は、天引きが始まるまで、納付書で納付してください。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保険年金課

▽低所得者減免制度
令和6年度の保険料が第2段階以上で、次の全ての基準を満たす65歳以上の方は、申請により最も低い段階の金額まで介護保険料が減免されます。お住まいの区の区役所保険年金課へ申請してください。
対象:
(1)令和5年中の収入の合計が単身世帯で120万円、2人世帯で160万円(以降1人につき50万円を加算)以下
(2)世帯全員の預貯金の合計額が350万円以下
(3)別世帯の市町村民税課税者に扶養されていない
(4)世帯全員が居住用もしくは事業用以外の不動産を所有していない。
持参するもの:世帯全員の令和5年中の収入と直近の預貯金の額が分かるもの、健康保険証。

問合せ:役所(本紙1ページ)の保険年金課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU