市では、保健センター(母子保健機能)と子育て支援課(児童福祉機能)を連携して運営しています。今まで以上に連携を強化し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援を行うため、令和6年10月に「江別市こども家庭センター」を設置しました。子どもや子育てに関する相談、虐待やヤングケアラーなどに関する相談をお受けしています。
■次のような悩みや困り事の相談をお受けしています
▽母子保健機能
・初めての妊娠・出産で不安
・子どもの発育や発達が気になる
・赤ちゃんが泣いてばかりで心配
・離乳食の進め方がわからない
保健センター(母子保健機能)
若草町6
【電話】385-5252
平日8:45~17:15
▽児童福祉機能
・子育てがうまくいかない
・子どもと少し離れたい
・近所から怒鳴り声や泣き声が聞こえる
・ヤングケアラーではないか
子育て支援課(児童福祉機能)
高砂町6
【電話】381-1236
平日8:45~17:15
■地域の関係機関と連携・協力した、妊娠期から子育て期までの切れ目ない支援を行います
■ヤングケアラーかなと思ったら…
ヤングケアラーとは、家事や家族の世話(ケア)など、お手伝いの範囲を超えて日常的に引き受けている子どものことです。ヤングケアラー自身がSOSを発信することは難しいため、周囲の大人が気付いて相談窓口につなぐことが大切です。
相談先:
・北海道ヤングケアラー相談サポートセンター
東野幌本町7-5(セリオ野幌店内)
【電話】0120-516-086(平日8:45~17:30) ※時間外は転送で対応
【メール】hokkaido.young.carer2022@gmail.com
【ショートメール】080-9612-1247
・子育て支援課【電話】381-1236(平日8:45~17:15)
・教育支援課【電話】381-1409(平日8:45~17:15)
■児童虐待などの心配事があったら…
身体的・性的・心理的虐待やネグレクトなど、少しでも虐待の可能性を感じたら、相談しましょう。
11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。期間中は、児童虐待防止に向けて、集中的な広報・啓発活動に取り組んでいます。
相談先:
・児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)(24時間対応)
・子育て支援課【電話】381-1236(平日8:45~17:15)
・北海道子ども相談支援センター【電話】0120-3882-56(24時間対応)
詳細:子育て支援課
【電話】381-1236
<この記事についてアンケートにご協力ください。>