文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報(1)

4/19

北海道由仁町

■町税納期
納期限:1月31日(水)
・国民健康保険税第7期
・介護保険料第7期
・後期高齢者医療保険料第7期

問合せ:住民課税務担当
【電話】0123-83-3902

■運転免許証更新時講習
日時:1月16日(火)15時30分~16時
場所:文化交流館
対象者:優良運転者

問合せ:住民課環境・交通担当
【電話】0123-83-3902

■償却資産の申告はお早めに
事業用償却資産を所有する個人や法人は、地方税法の規定により1月1日現在の所有状況を申告する必要があります。
申告書の提出期限は、1月31日(水)ですので、お早めに提出をお願いします。
※農耕作業用の小型特殊自動車は、償却資産の申告に含めず、軽自動車のナンバーを取得してください。

問合せ:住民課税務担当
【電話】0123-83-3902

■国民年金情報
▼20歳になったら国民年金
20歳から59歳までの方は、国民年金に加入することが法律で定められています。20歳になったら日本年金機構から「国民年金加入のお知らせ」が届きます。

▼被保険者の種類と保険料の納付方法
職業によって3つの種類があり、結婚や就職、退職などの機会に手続きが必要となる場合があります。それぞれ加入手続きや保険料の納付方法が異なりますので、必ず確認してください。

▽第1号被保険者
農業や自営業の方、厚生年金に加入していないアルバイト、学生、無職の方
現金のほか、口座振替やクレジットカード納付、電子(キャッシュレス)決済で保険料を納められます。

▽第2号被保険者
会社員や公務員、勤務先の厚生年金に加入している方
保険料は給料から天引きされて納められます。

▽第3号被保険者
第2号被保険者に扶養されている配偶者
保険料を納める必要はありませんが、配偶者の勤務先に届出が必要です。

▼保険料
令和6年度月額16,980円
保険料は、まとめて前払い(前納)すると割引きされます。

▼付加年金
保険料に、月額400円の付加保険料を追加納付すると、将来の老齢基礎年金額を増やせます。

▼保険料を納めることが難しいとき
保険料を未納のままにしておくと、年金を受け取れない場合があります。学生納付特例制度や免除・納付猶予制度がありますので、お気軽にご相談ください。

▼年金の種類
年金は、65歳からの老齢基礎年金のほか、まさかのときに受け取れる障害基礎年金や遺族基礎年金があります。

▽老齢基礎年金
10年以上保険料を納めた方が65歳から受け取ることができる年金です。
納付期間が長いほど、年金も多くなります。

▽障害基礎年金
国民年金加入中に、病気やケガが原因で、障がいが残ったときに受け取ることができる年金です。

▽遺族基礎年金
国民年金加入中の方が亡くなったとき、遺族が受け取ることができる年金です。
原則、18歳未満の子がいる配偶者と18歳未満の子が支給対象です。

問合せ:住民課戸籍・国保担当
【電話】0123-83-3903

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU