文字サイズ
自治体の皆さまへ

歯と口から始める! 6月からの健康づくり

6/35

北海道稚内市

歯と口は皆さんの健康づくりにとても大切だと知っていましたか? 6月4日は「虫歯予防デー」、6月4日から10日は「歯と口の健康週間」など、6月は自分の歯と口を見つめなおす絶好の機会です。正しい歯磨きや定期的な歯科検診を行い虫歯や歯周病を予防し、栄養バランスの良い食事を美味しく食べましょう。

◇歯と口の問題が発生…
例えば…
・虫歯で歯が痛い
・歯周病で歯がぐらぐらする
・入れ歯が合わない
・歯を抜いたけれど入れ歯を使っていない など

◇不健康な食生活に…
例えば…
・硬いものが食べられない
・軟らかいものばかり食べる
・飲み込みにくくなる など

◇栄養バランスが崩れ低栄養に!
低栄養の症状…
・体重減少
・口などの筋力の低下
・元気が出ない
・風邪などの感染症にかかりやすく、治りにくい
・傷や床ずれなどが治りにくい
・むくみやすい

◎歯と口の健康=体の健康
しっかり食べる環境を作り、低栄養を予防しましょう

▽歯と口の健康を守るためには
(1)健康な歯を保つ食習慣を整える(食事内容・時間)
(2)はみがき習慣(歯垢を落とすことがポイント)
(3)普段から、自分の口の中の状態をチェック
(4)定期的な歯科検診

問合せ:市健康づくり課 健康推進グループ
【電話】23-4000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU