■TAXコラム(税務財政課通信)
「国民健康保険証の切替はお済みですか?」
▽7月に「国民健康保険証」を郵送しております
国民健康保険に加入されている世帯の世帯主の方あてに国民健康保険証を郵送しておりますのでご確認ください。
▽国民健康保険税や町税等を滞納している方(世帯)には、保険証は郵送しません
役場にて、納税相談等を行ったあとに交付しますので来庁してください。
国民健康保険税の滞納状況等により、保険証の有効期限が短くなっていますので、納税相談を実施してから更新となります。
▽「資格証明書」の交付対象者(世帯)は、保険証が発行されません
病院等に受診した場合は、「資格証明書」を提示して、10割負担となります。
10割負担をした領収書を国保係に持参してください。7割分の還付の手続きを行い、還付金を税に充当します。
資格証明書は、健康保険証の短期交付の方(世帯)で、納税状況等が悪質だと判断された方(世帯)に交付されます。
▽9・10月の休日・夜間窓口
休日窓口:9月29日(日)、10月27日(日)午前9時~午後5時まで
夜間窓口:9月30日(月)、10月31日(木)午後7時まで
お問合せ先:町民環境課税務担当
【電話】87-2113
■羅臼町ゼロカーボン通信 vol.8
ゼロカーボンシティ(脱炭素社会)の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。日常生活の中で脱炭素行動と暮らしにおけるメリットを、8つのカテゴリーに分け「ゼロカーボンアクション30」として整理しています。
今回は8個目のカテゴリーを紹介していきます。
▽環境保全活動に積極的に参加しよう!
このカテゴリーでは環境保全に関して、1つのアクションが整理されています。
『植林やごみ拾い等の活動』は、環境を大切に思う気持ちを行動として表現できます。
地球温暖化の現状は他人事ではなく、一人ひとりの行動の上になりたっています。地域の環境活動にも積極的に参加してみましょう。
※詳細は、本紙をご覧ください。
以上で、「ゼロカーボンアクション30」の紹介は終了となります。
みなさまも様々なアクションに取り組んでみてはいかがでしょうか。
▽ゼロカーボンアクション30
「ゼロカーボンアクション30」の詳しい取り組みは、記載のURLかQRコードよりご確認ください。(QRコードは本紙をご覧ください。)
【URL】https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/zc-action30/
■ヒグマの対応状況をお知らせします
ヒグマの対応・出没状況、捕獲状況や対策などの情報を2ヶ月毎にお伝えしています。
5月、6月には昨年並みに多かったヒグマの対応数でしたが、7月には減ってきて、8月にはほぼ対応が無い状況になりました。
引き続き人の生活域に近づくようなクマを生み出さないよう、皆様の日ごろからのご協力をお願いします。
◆7月、8月のヒグマ対応状況
▽対応件数42件(前年度149件)
・純の番屋付近の国道をガードレールを超えて横断したため下校時間にパトロールした。(7/9)
・7月11日に知床横断道路の路上を歩いていたため、路上から追い払った。(上の写真)
※写真は、本紙をご覧ください。
◆7月、8月のヒグマ駆除状況
▽駆除2件2頭を駆除(前年度17件18頭)
・峯浜町の市街地近くにたびたび現れる若い個体を7月7日に陸志別川で駆除した。
・キキリベツ覆道付近で頻繁に目撃されていた個体を7月25日に海岸で駆除した。
◆クマ対策のお願い
・生ごみは外に置かない、魚は2階などクマが届かない場所に干す、ごみは収集時間の直前に出すなど、みなさんのご協力をお願いします。
・クマの目撃や被害の連絡が無かったり遅れたりすると、クマの対応も適切に実施できず遅れることになります。極力速やかな役場への連絡をお願いします。
※ヒグマの目撃やシカなどの動物の死骸を発見した際は、産業創生課(【電話】87-2126)までご連絡ください。(24時間対応)
■医療機関を受診の際はマイナンバーカードをご利用ください
今年の12月2日に、現行の健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証(マイナンバーカードを健康保険証として利用すること)を基本とする仕組みに移行します。マイナ保険証を使うメリットは、主に3つあります。
・高額療養費の一時払いが免除!
・お薬や診療の履歴に基づいたより良い医療が受けられる!
・確定申告時に医療費控除が簡単に!
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、利用登録が必要です。まだ利用登録をしていない方は、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーやマイナポータル、セブン銀行のATMで簡単にお手続きできます。
次の通院やお薬の受け取りの際には、ぜひマイナ保険証を使ってみてくださいね!
お問合せ先:保健福祉課
【電話】87-2161
<この記事についてアンケートにご協力ください。>