文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校めぐり

16/32

北海道長沼町

■長沼高校
▽2学年そば打ち体験(11月8日)
私の班は、馬追そば打ちの会中野政光会長が直々に教えてくださったので、とても光栄でした。一つひとつ丁寧に、3人の班員全員に教えてくださるのが印象的でした。他の班に比べるとスピードはやや劣りましたが、その分きれいに、他の講師の皆さんにもお褒めの言葉をいただけるようなそばができました。今日でそばが好きになりました。(1組 中西洸輝)

▽2学年アート体験(12月1日)
12月1日、町内で活動している方々を講師にお招きし、6コースに分かれてアート体験を実施しました。生徒の感想・活動の様子を紹介します。
◎フラワーアレンジメント
講師の先生はお花だけでなく、音楽も好きな方だったのでレッスン中は教室に音楽が流れ、とても和やかで落ち着いた雰囲気のなか体験をすることができました。色の配色や花をいける順番にきまりがあり、講師の先生のアドバイス通りにつくると大変きれいにつくることができ、感動しました。家に持ち帰り祖母にプレゼントしたところ、とても喜んでもらえて、私もうれしくなりました。(1組 瀧川優絆)
◎寄せ木細工
「寄せ木細工」という言葉を聞いても、どのようなものを作るのか想像ができず、興味がわきました。実際にやってみると、簡単そうに見えた作業もとても難しくうまくできませんでした。木についての解説もしていただきながら作成し、これを機に「木」についてもっと学んでみたいと感じ、大変勉強になりました。(2組 松岡咲哉)
◎若狭箸研ぎ出し
はじめはただの黒い箸だったのですが、塗装の中にカラフルな色があって、ヤスリで削ると色が変わる仕組みでした。アワビなどの貝殻や卵の殻が入っていてキラキラしていてとってもかわいかったです。早速家に帰って自分でつくった箸でご飯を食べましたが、特別感があっておいしく感じました。(2組 健名美玖)

■長沼中学校
▽生徒会が中心となって…
11月から12月にかけて、後期の生徒会が主体となって企画・運営する活動が多く展開されています。
11月16日には、「マイスクールレボリューション」が行われました。これは放課後にボランティアを募り、校内で普段の清掃ではなかなかきれいにしきれていない箇所の掃除を行うという美化運動です。当日は、部活単位、仲間単位で70余名の参加があり、精力的に活動してくれました。
そして12月5日からは、昼休みに全校学級対抗球技大会を実施しました。コロナ禍で、全校での交流が制限されていた期間を越えて、いよいよこうしたレク的な行事も学校全体で行うことができるようになりました。ルールの確認や実施方法など、生徒総会などを通じて計画を練りながら、実施に向けて様々な調整を行った生徒会の活動力に感心させられました。全校でのドッジボールも各試合が白熱し、楽しい時間となりました。
また、12月に入り、ユニセフ募金や赤い羽根共同募金にも積極的に取り組んでいます。生徒会に限らず、生徒たちの主体的な活動があらゆる場面で行えるようになった中学校は今後もポストコロナの動きを加速させ、長沼中学校の新たな時代に向かって前進していきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU