文字サイズ
自治体の皆さまへ

千葉のコレ知ってる?108

12/22

千葉県

■発掘!遺跡ロマン
◇加曽利貝塚(千葉市)
加曽利貝塚では1924年に初の本格的な調査が行われました。ドーナツ形をした縄文時代中期の北貝塚と、馬のひづめの形をした縄文時代後期の南貝塚からなる、日本最大級の貝塚です。
2017年には、県内で唯一かつ貝塚として初めて国の特別史跡に指定されました。

◇殿塚・姫塚古墳と埴輪(はにわ)(芝山町・横芝光町)
1956年に発掘調査が行われ、姫塚古墳から人物や馬などの多彩な形象埴輪が原位置の列のまま出土するという大発見となりました。発掘作業は芝山仁王尊・観音教寺と早稲田大学を中心に、地元住民が多方面から協力し、まさに地域ぐるみの発掘でした。「埴輪の町」として知られる芝山町では、毎年11月の第2日曜日に「芝山はにわ祭」が開かれます。

◇沖ノ島遺跡(館山市)
普段は海面下に沈んでいて、干潮時にだけ砂浜に現れる沖ノ島遺跡。この特殊な状況のため、1987年に発見されるまで未知の遺跡でした。2003年~05年にかけて調査が行われ、縄文時代早期の土器や石器の他、イルカの骨が大量に見つかりました。このことから沖ノ島遺跡はイルカ猟の拠点であったと考えられています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU