□重点支援地方交付金の追加
山口朋子議員
答/物価高騰で苦しむ市民生活支援対策として、商品券の支給を実施したいと考える
山口議員/推奨事業メニュー分の追加が盛り込まれたことを踏まえ、市としてどのような事業に活用していくのか伺いたい。
企画政策課長/今年度、市では、重点支援交付金を活用して19歳以上の市民1人当たり5000円の商品券を支給したほか、国や県の取り組みに先行してエネルギー等の物価高騰の対策として、市内の社会福祉施設や中小企業に対して補助事業の実施、畜産経営者に対する支援策など、市で単独の事業を実施してきました。
今回追加交付される重点支援交付金については、いすみ市への交付限度額が1億225万9000円と示されたので、物価高騰で苦しむ市民生活支援対策として、商品券の支給を実施したいと考えています。
□農業の担い手不足対策
高原和江議員
答/市では、農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援し、地域資源の適切な保全管理に努めている。今後の対策については、人材、物資、補助金の支援施策が必要と考える
高原議員/農業の担い手不足等により、負担増となっている草刈り等の維持管理に対し、現在行われている事業と今後の対策について伺いたい。
農林課長/市では、国の農業経営支援策のうち、多面的機能支払交付金事業を活用し、農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援し、地域資源の適切な保全管理に努めています。また、農業委員会では、雑草が繁茂している農地の近隣住民からの依頼により、農地の所有者に対し通知をして、草刈り等の維持管理を促しています。
今後の対策については、人材、物資、補助金の支援施策が必要と考えるが、現在活用している多面的機能支払交付金事業の参加組織数の拡充を図り、市内全域で保全組織が機能するよう図るとともに、他自治体における取組事例を参考に、保全管理支援、耕作放棄地の再生を図っていきます。
担い手不足については、農業委員会と連携を図り、地域ごとに地域計画を策定し、各関係機関と協議を行い、大規模農家への農地の集積、集約化やスマート農業化等による効率化を進めることにより、草刈り等の維持管理対策の一助を図っていきます。
□いすみ市の伝統や文化である、寺社仏閣やサーフィン等を子供たちへ伝えていくこと
太田雅彦議員
答/歴史、文化を学ぶ機会を確保するため、今後も関係機関と連携し、いすみ市の歴史、文化の継承に努めていく
太田議員/市内小学校で、学区内にある寺社仏閣の歴史・由来などを研究対象として、地域の方たちと一緒に学ぶ機会を持つ必要があると思いますが、市の考えを伺いたい。
学校教育課長/児童・生徒が地域の文化や芸術、歴史等を地域の方々とともに学ぶ機会を意図的に設定することは、郷土を愛する心を持つことにもつながります。現在、小学校低学年生活科の授業において、保護者や地域の方々に協力を依頼して町探検を実施しています。また、総合的な学習の時間では、郷土資料館の職員から市内の伝統文化を学ぶ授業も実施しています。教育委員会としては、歴史、文化を学ぶ機会を確保するため、今後も関係機関と連携し、いすみ市の歴史、文化の継承に努めていきます。
□認知症予防のための難聴者の支援
田井秀明議員
答/特定健康診査、生活習慣病予防検診の受診を勧奨し、生活習慣病の早期発見、早期治療に向けて体制を整備するとともに認知症予防に努めていく
田井議員/認知症を予防するためにも、難聴の早期発見・早期療養に取り組むことについて市の考えを伺いたい。
健康高齢者支援課長/耳の聞こえにくさは認知機能の低下と関連するとされ、認知症を発症するリスクが高くなると言われています。長く生きていれば誰でも加齢性難聴になる可能性があるが、悪化させる要因の1つとして、高血圧や糖尿病、動脈硬化といった生活習慣病が原因であると言われていて、生活習慣病にならないようにするために生活習慣を改善し、病気を予防、治療していくことが加齢性難聴、ひいては認知症の予防に重要と考えます。
市では生活習慣病予防のための特定健康診査を実施しており、30代は保険に関係なく受診できる生活習慣病予防健診を実施しています。
今後も、特定健康診査、生活習慣病予防検診の受診を勧奨し、生活習慣病の早期発見、早期治療に向けて体制を整備するとともに認知症予防に努めていきます。
■議会の傍聴について
議会の傍聴は、市役所大原庁舎4階議会事務局で受け付けています。傍聴の際は新型コロナウイルス感染症予防のためマスクの着用等にご協力お願いします。
■第1回定例会日程(予定)
2月27日(火)10時 開会・議案の上程
29日(木)10時 一般質問
3月5日(火)10時 議案審議
6日(水)9時 委員会
7日(木)9時 委員会
15日(金)10時 委員長報告・議案審議・閉会
編集:議会だより編集委員会
【電話】0470-62-1406
市ホームページ【URL】https://www.city.isumi.lg.jp/
こちらのQRコード(本紙参照)からも、いすみ市議会のホームページを閲覧できます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>