文字サイズ
自治体の皆さまへ

かがやけ★いすみの子★~国吉中学校の紹介~

25/55

千葉県いすみ市

本校は夷隅地区にあり、自然に恵まれた環境のなか、生徒が主体的にのびのびと活動しています。「優しく賢く健やかな生徒の育成」を学校教育目標に掲げ、「知」「徳」「体」のバランスのとれた人づくりをめざしています。
『国吉中学校=K4、~キラキラ輝くカッコいい国中生~』
このキャッチフレーズのもと、職員も子供も一丸となり、たくさんのことに挑戦し、みんなで成長できる学校を目指しています。現在の生徒数は116名です。学習、運動、学校行事等に熱心に取り組んでいます。

■快適な学習環境のもと深い学びの実現を
本校では、生徒の主体的な学習の実現に向け、生徒同士の「学び合い」を重視しています。生徒自らが見いだした課題を解決したり、互いの考えをプレゼンテーションしたりするなど、課題に応じた学習活動を設定したり、ICT機器の効果的な活用を図るなど授業改善を図り、深い学びの実現に努めています。
▽千葉工業大学出前授業
千葉工業大学の未来ロボット技術研究センター室長の先川原正浩先生による講演「未来に向けてのロボット教室」を行いました。学生の自作ロボットの操作体験を含め、先端技術の素晴らしさに触れるよい機会となりました。

■国際理解を深め、グローバル化に対応した人づくりを
▽ウォパン中学校交流
30年の歴史を持つ、アメリカ合衆国ウィスコンシン州ウォパン中学校とホームステイによる交流を行っています。コロナで途切れていましたが、昨年度4年ぶりに再開することができました。5月にはウォパン中の生徒を迎え、9月には本校の代表生徒8名がアメリカを訪問し、アメリカの学校や家庭生活を体験しました。
▽インドネシア学校交流
インドネシアのアル・アザール36中学校の生徒27名が、国吉中学校を訪れました。体育館での歓迎式典後、1~3年生の数学・保健体育・音楽の授業に参加しました。お互い母国語ではない英語を使ってのコミュニケーションのためか、はじめは緊張していましたが、徐々に打ち解け合うことができ、交流を深めることができました。

■地域や近隣の学校との交流を通して豊かな心を
▽高齢者ふれあい学級
地域の老人クラブの方々をお招きし、1年生がグラウンドゴルフを体験しました。90代の方もいらして、地域で生き生きと活動する高齢者を良き先輩として和気あいあいとコースを回りました。
▽夷隅特別支援学校との交流
1年生が夷隅特別支援学校を訪れ、中学部の生徒達と一緒にボッチャに取り組み、交流しました。ほとんどの生徒がボッチャは行ったことがありましたが、市原ボッチャクラブの方々や支援学校の先生、生徒の皆さんに改めて教えていただいたことで、プレイの楽しさが広がりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU