文字サイズ
自治体の皆さまへ

大多喜町でローゼルの栽培と販売を始めました

1/34

千葉県大多喜町

大多喜町では、遊休農地の活用と有害獣の被害を受けにくい大多喜町ならではの特産物の発掘を目指し、千葉県の農業を支えてきた県職員OBを始め、町内外から集まっていただいた委員にご協力をいただき、大多喜町農業活性化プロジェクトを立ち上げ、大多喜町の新たな特産となりうる作物の栽培について、検討を重ねて来ました。
その中で、第一弾としてローゼルの栽培に取り組むこととなり、広報おおたきにて栽培協力者を募った結果、14名の方にご協力をいただき、現在、収穫したローゼルについて有限会社たけゆらの里で販売を開始しております。

■ローゼルとは
ローゼルとは、西アフリカ原産説やインドからマレーシアにかけた地域原産説などがあるアオイ科フヨウ属に属す、オクラに似た花や葉をした草丈2~3mに育つ植物で、表皮は全体的に赤紫色となり暖かな地域では多年草ですが、寒さに弱いため日本では冬に枯れてしまうことから、一年草として扱われています。

■ローゼルの利用法は
ローゼルは独特の酸味を有しておりますが、葉や果実を食用とすることができます。皆さんはハイビスカスティーをご存じでしょうか。飲んだことのある方も多いと思います。このハイビスカスティーは、ローゼルの萼がくと苞ほうを原料として作られています。その他にジャムやゼリー、ソースなどに加工される他、お菓子や料理にも利用されています。
ローゼルにはビタミンCやクエン酸のほか、アントシアニンやフラボノイドなどのポリフェノール類を多く含んでいるとされ、風邪、咽頭痛、利尿作用の向上などに効果があるとされています。また、海外では高血圧の改善やコレステロールの低下効果などが期待され、研究が進められているとのことです。
※南国のリゾート地で咲いているイメージのある花で、近年、園芸店で店頭に並んでいる園芸用のハイビスカスとは別の品種となります。

■ローゼル栽培の今後は
今年度、14名の方々にご協力をいただき試験的な栽培を試みた結果、今年度の栽培については、有害獣の被害や大きな病害虫の被害も確認されませんでした。今後も有害獣や病害虫の影響を観察しつつ更に栽培者及び栽培面積の拡大を図り、民間の事業者の力を借りて加工品の開発を推進し、町の新たな特産品の1つとなるよう進めて行きたいと考えています。

■ローゼル栽培をして見ませんか
来年もローゼルの栽培を継続して行きたいと考えています。そのため今後、ローゼルの種の斡旋を予定したいと考えています。ローゼルの栽培にご興味のある方は、町農林課までお問い合わせください。

問合せ:農林課 農政係
【電話】82-2535

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU