■オレンジバイカーズ活動を実施しました
11月5日(日)山の駅喜楽里で、一般社団法人Peace Maker主催「オレンジバイカー児童虐待防止活動」が行われました。この活動は、「市民の目で虐待から子どもたちを守る」という児童虐待防止活動の基本方針にのっとりながら、オートバイの機動力と存在感を活用し、児童虐待防止活動や児童相談所直通ダイヤル189の啓発啓蒙活動を行っています。
11月19日(日)には、オレンジバイカーズによる、まるゴミ活動が大多喜町で行われました。オートバイで移動しながら、ゴミを見つけ拾い集めるという形で、山の駅喜楽里やいすみ鉄道(東総元駅周辺など)、県道172号線を中心にゴミ拾いを実施しました。まるゴミ活動は、約3時間行われ多くのごみを集めることができました。
▽Peace Maker(ピースメーカー)という団体について
ピースメーカーは、オートバイ・自転車愛好家による地域社会貢献を行う団体です。
ピースメーカーが行う活動は、千葉県、大多喜町のハンバーガーショップ and カフェ「Club BIGONE」が、お店に集うオートバイ愛好家のお客さんたちと始めた「サンタライダー」という活動が始まりです。サンタライダーは、2009年より、いすみ市の児童養護施設のクリスマスパーティに合せて、サンタクロースの衣装に身を包んだバイク乗りが、参加費を募り、施設の子どもたちへのお菓子などを届けるために施設を訪問し、11年間という年月をかけて、子どもたちとのコミュニケーションを重ね、絆と信頼を築き上げ、児童福祉施設への協賛支援・後援活動を行ってきました。現在では、その活動は他県へも波及し、埼玉県や茨城県、栃木県へと広がりを見せています。
■夷隅郡壮年野球大会 夷隅地区代表決定戦に出場しました
11月23日(木)に夷隅郡壮年野球大会が御宿町B and G野球場で秋空のもと、行われました。
この大会は、大多喜町在住の40歳以上が出場できる大会で、第6ブロック(夷隅、茂原、山武)大会、千葉県大会へ続く大会です。
途中、雨に降られましたが、野球好きなおじさんたちがベンチ内で持病や通院などの会話を交わしながら、グランドに出ると元気に白球を追いかけました。
御宿町との対戦結果は、惜しくも6対7で敗れました。
また、来年も選手を募って出場したいと思いますので、「我こそは!」と思う方がおりましたら、ぜひ一緒にがんばりましょう。
(大多喜町野球愛好会 会長 苅米和幸)
■大多喜町交通安全協会より 各小中学校、各保育園および大多喜町教育委員会へ横断旗が寄贈されました
12月8日(金)、大多喜町交通安全協会より、各小中学校、各保育園および大多喜町教育委員会へ交通安全のための横断旗(ホイッスルバトン)が寄贈されました。
この横断旗は、音を鳴らして横断するタイミングを知らせたり、注意喚起をしたりすることができるものであり、園児や児童生徒の交通安全指導に活用していきます。
■第6回大多喜町観光協会図画コンクール表彰式
大多喜町観光協会主催の第6回図画コンクールが町内小学生を対象に開催され、応募のあった88作品の中から38作品が選ばれ、12月24日(日)に中央公民館ホールで表彰式が行われました。
このコンクールは町や教育委員会、金融機関、郵便局、商工会、いすみ鉄道の協賛を得て開催されたもので、絵を描くことを通して「郷土を思う心」を醸成し、観察力や命を大切にする「思いやりの心」を育むことを目的として実施されました。
応募作品は、城下の古い建物や生き生きとした動物・植物、いすみ鉄道や夢の乗り物など素晴らしい作品が出展されました。入選作品は町内の千葉銀行や銚子信用金庫、大多喜郵便局、西畑郵便局に2月22日まで展示されています。
■出初式で無火災を誓う
1月7日(日)、町消防団の出初式を開催しました。
式典では、団員に対する消防功労者表彰が行われ、地域防災への決意を新たにしました。
※受賞者の氏名は、本紙またはPDF版7ページをご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>