■肺炎球菌の予防接種費用を助成
肺炎球菌による肺炎の発症と重症化を予防するため、予防接種費用を助成します。
対象:市内在住で過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがない次のいずれかに該当する人(年齢は接種時点)
・65歳である
・60歳~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器機能に日常生活が極度に制限される程度の障害がある、ヒト免疫不全ウイルスにより日常生活がほとんど不可能な程度の免疫障害がある
接種方法:指定医療機関に予約の上、接種
助成額:2000円
※生活保護世帯は全額助成
問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235
■帯状疱疹予防接種費用の一部助成
市では、帯状疱疹の発症と重症化を予防するため、4月接種分から費用の一部を助成します。
対象:接種日に市内在住で、次のいずれかに該当する人
・50歳以上
・18歳~49歳で疾病または治療により免疫不全がある・免疫機能が低下したあるいは低下する可能性があり医師が必要と認める(不活化ワクチンのみ)
助成額:
・生ワクチン…2000円
・不活化ワクチン…1回5000円(2回まで)
※どちらか一方
助成方法:市内協力医療機関で接種し接種費用と助成額の差額を医療機関で支払いください。
※病気などにより市外で接種する場合は、問い合わせください
問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235
■子どもの定期接種
対象者には個別通知します。事前に医療機関に確認(予約)し、母子手帳、予診票を持参して接種ください。予診票がない場合は、問い合わせください。
◇麻しん・風しん混合(MR2期)
予診票は、乳幼児期に交付した予診票つづりの中にあります。
対象:年長児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)
接種期間:4月1日(月)~令和7年3月31日
◇2種混合(ジフテリア・破傷風混合)
乳幼児期に3種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風)ワクチンを接種し、基礎免疫のある児童に追加接種することで免疫効果が高まります。
乳幼児期に3種混合ワクチンの接種回数が2回以下の人は、免疫効果が得られない場合があるので相談ください。
対象:小学6年生(平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれ)
接種期間:4月1日(月)~令和7年3月31日
◇日本脳炎
7歳6カ月までに3回、9歳から13歳になるまでに1回の計4回接種します。初回接種は、3歳から4歳の間に実施しますが、千葉県内では、生後6カ月からの接種を推奨しています。(感染リスクの高い地域は生後6カ月から接種可。3歳未満の接種量は、半量の0・25ミリリットル)
特例対象:平成19年4月1日以前に生まれ、第2期まで接種できなかった人は20歳になるまで、不足分を確認後無料接種
問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235
■骨髄移植などによる定期予防接種の再接種費用助成
小児がんなどの治療により、すでに接種が済んでいる定期予防接種の免疫が低下、または消失したため、再接種が必要と医師に判断された人に対して、再接種費用を助成します。
対象者:次の全てに該当する20歳未満の人
・骨髄移植を受けたなどの特別な治療により免疫が消失または低下したため、再接種が必要と医師に判断されている
・接種日に市に住民登録がある
・令和6年4月1日以降の接種である
※対象となる予防接種により年齢制限があります
問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235
■献血
血液が大変不足しています。皆さんの愛の献血をよろしくお願いします。
日時:4月16日(火)・17日(水)10時~11時45分、13時~16時
場所:市役所
問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235
<この記事についてアンケートにご協力ください。>