■市議会9月定例会が始まります
8月27日(火)から9月定例会を開会します。詳しい日程、本会議中継の閲覧方法などは、市ホームページに掲載しています。なお、日程は変更となる場合があります。
問合せ:議会事務局
【電話】50-1217
■防災ラジオを貸与します
防災行政無線設備の更新に伴い、現在の戸別受信機が使用できなくなりますので、新たな設備に対応した防災ラジオを貸与します。
対象:香取市の住民基本台帳に記録されている世帯主
費用:無償
※2台目以降および市内事業所は有償
申込み:総務課、各支所にある申請書(市ホームページからもダウンロード可)を持参で総務課または各支所(郵送可)
※防災ラジオ貸与希望調査に回答いただいた世帯は、申請書を郵送します
問合せ:総務課
【電話】50-1201
■個人事業税の納付
個人事業税第1期分の納期限は、9月2日(月)です。地方税お支払いサイトからのクレジットカード払いや、スマートフォン決済アプリでの納付も可能です(領収証書は発行されません)。
問合せ:香取県税事務所
【電話】54-1314
■Jアラート 全国一斉情報伝達訓練
弾道ミサイル接近などの事態が発生した場合、国が市の防災行政無線などを自動起動し、緊急情報を瞬時に伝達するシステムがJアラートです。この自動放送試験が全国一斉に行われます。
日時:8月28日(水)11時ごろ
問合せ:総務課
【電話】50-1201
■軽度・中度難聴児の補聴器の購入費を助成
身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中度難聴児に対して、しっかりした言語によるコミュニケーション能力の習得、社会性の発達を支援するため、補聴器の購入費の一部を助成します。
対象:次の全ての条件を満たす人
・18歳未満の市内在住者
・両耳の聴力レベルが30dB以上70dB未満で、身体障害者手帳の交付の対象者ではない(30dB未満であっても医師が必要と認めた場合は可)
・補聴器の装用により、言語の習得などに効果が期待できると医師の判断がある
・対象児の世帯に市民税の所得割額46万円以上の人がいない
助成額:難聴の程度や補聴器の形式により定められた基準額の3分の2
問合せ:社会福祉課
【電話】50-1252
■原子爆弾被爆者へ見舞金
原子爆弾被爆者に見舞金を支給します。
申請に必要なもの:原子爆弾被爆者手帳、印鑑、本人名義の銀行口座
※昨年度の申請者には、申請書を送付します
申込み:8月30日(金)までに社会福祉課
【電話】50-1209
■新小学1年生の就学時健康診断
令和7年度小学校入学予定者の就学時健康診断を実施します。当日は、保護者または代わりの人が必ず付き添ってください。
詳細は、10月上旬に教育委員会から保護者宛てに通知します。当日、都合のつかない場合や不明な点などは問い合わせください。
対象・日時・場所:
・佐原地域…11月14日(木)13時〜(コンパス)
・小見川・山田・栗源地域…11月7日(木)13時〜(山田公民館)
問合せ:学校教育課
【電話】50-1239
<この記事についてアンケートにご協力ください。>