■母子保健
◆治療・健診の助成、訪問相談など
◇妊産婦健康診査費助成
妊産婦健診費用の一部を助成します。
※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する「妊産婦健康診査受診票」が必要。
◇不妊治療費助成
治療費の一部を助成します。
・一般不妊治療費:体外受精・顕微授精を除く不妊治療。不育症検査および治療。
・不育症検査費:先進医療として厚生労働省が定める不育症検査(指定した医療機関が実施したものに限る)
◇新生児訪問
助産師等が生後28日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全般の相談に応じます。
「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で申込
◇こんにちは赤ちゃん事業
生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育て情報の提供・育児相談を行います。
◇産後ケア事業
産後の母と子が、産科医療機関等に宿泊や通所して母子ケアや授乳指導・育児相談等を受けられます。
◇出産・子育て応援給付金事業
妊娠届出後5万円・出生届出後5万円をそれぞれ面談・申請後に支給します。
問合せ先:地域保健課
◆母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査など
◇母子健康手帳の交付
妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。健康相談もできます。
◇乳幼児健康診査
対象者に個別通知
健康診査:4か月児・10か月児
内容:身体計測・診察・育児の話と相談(生活・栄養・歯など)
健康診査:1歳6か月児
内容:上記のほかに発達相談、歯科健診あり
健康診査:3歳児
内容:上記のほかに視聴覚検査、尿検査あり
健康診査:2歳6か月児歯科
内容:歯科健診・保健指導
※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。
◇マタニティサークル(妊婦教室)
妊婦と家族への保健・栄養・歯科指導・沐浴体験等を行います。
※要申込
◇離乳食講習会
乳児を育児中の方に、離乳食の始め方やすすめ方等の講話を行います。
※要申込
問合せ先:各保健センター
◆予防接種
予防接種は医療機関で通年実施しています。市外での接種を希望される場合はご相談ください。
※「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています。予防接種前には必ずよくお読みください。
※予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳が必要)。
※予防接種の詳細は「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。
問合せ先:保健対策課
問合せ先:
・中保健センター
吹上5-2-15
【電話】488-5122
・南保健センター
田尻493-1
【電話】499-5566
・西保健センター
松江775-1
【電話】455-4181
・北保健センター
直川326-7
【電話】464-5051
・地域保健課
【電話】488-5119
・保健対策課
【電話】488-5115
<この記事についてアンケートにご協力ください。>