【主な事業を紹介】
令和6年度に行う事業のうち、新たな取り組みや内容を拡充する取り組みを、市政運営におけるまちづくりの3つのキーワード「安全」「安心」「未来」に沿って、紹介します。
※表記している金額は、事業の予算額です。
(新規)は新たな取り組みを含む事業、(拡充)は内容を拡充する事業を表します。
◆市民の安全を守る
○災害対策
・地域防災力充実・強化事業(拡充) 499万2千円
防災士養成講座などを引き続き実施するとともに、防災士と自主防災組織が相互に連携する「防災士連絡会」を新設
・消防団活動事業(拡充) 9,194万4千円
活動の実態に応じた出動報酬を新設し、消防団員の処遇を改善
◆市民の安心を支える
○健康とスポーツ
・がん検診事業(拡充) 1億7,400万5千円
乳がん検診を無料化、胃がん検診(内視鏡検査)・前立腺がん検診助成額を増額、胃がんリスク検診(ピロリ菌検査)の対象年齢を拡大
・新型コロナウイルスワクチン接種事業(新規) 1億2,723万8千円
高齢者などの新型コロナウイルスワクチン接種費用の自己負担額が1,000円となるよう一部を助成
・予防接種事業(拡充) 2億9,177万2千円
子どものインフルエンザ予防接種費用の助成対象を、中学3年生のみから生後6カ月~中学3年生に拡大
・高齢者住宅改修費助成事業(新規) 150万円
要介護等認定に該当しない高齢者の住宅改修費用を助成し、転倒などで要介護状態になることを予防
・総合型地域スポーツクラブ育成事業(新規) 122万2千円
生涯スポーツ社会の実現に向け、地域スポーツの担い手として期待される総合型地域スポーツクラブの設立を支援
○子育て支援
・妊産婦保健事業(拡充) 6,410万1千円
・産後支援事業(拡充) 774万円
妊婦健康診査費用の助成・産後支援ヘルパー派遣・産後ケアを拡充し、多胎妊産婦の支援を強化
・絵本との親子ふれあい事業(拡充) 136万円
9~10カ月児健診でプレゼントしている絵本を、子ども本人が主人公となる世界にひとつだけの絵本に変更
○教育環境の充実
・公立幼稚園管理運営事業(拡充) 1億4,298万3千円
・幼稚園預かり保育事業(拡充) 1,127万5千円
3歳児の保育時間を延長、4・5歳児の預かり保育を全園(8園)で実施、4歳児の1学級当たりの園児数を25人に見直し
・いじめ・不登校対策事業(拡充) 3,437万2千円
・教育センター運営事業(拡充) 2,566万4千円
スクールカウンセラー勤務日数の拡充、最新版の知能検査の導入、日本語指導助手の勤務時間の拡充
○地球温暖化対策
・再生可能エネルギー利用促進事業(拡充) 2,000万円
住宅用の太陽光発電システムと蓄電池の設置補助制度を創設
・庁舎維持管理事業(拡充) 2億4,783万3千円
市役所本庁舎の照明のLED化に向けた設計
◆希望の未来へつなぐ
○農業の振興
・農業委員会運営事業(新規) 2,693万1千円
地域の目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する地域計画を策定
・エコ農業推進事業(拡充) 1,377万8千円
化学肥料・化学合成農薬の使用低減や有機農業に取り組む農業者を支援
○DX(デジタル・トランスフォーメーション)
・ホームページ・SNS活用事業(新規) 687万8千円
市のホームページやLINEからの問い合わせ対応にAIチャットボットシステムを導入
・行政デジタル化推進事業(新規) 1,913万7千円
一部の公共施設に公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備、市役所業務を効率化する生成AIを活用
○公共施設の再整備
・スポーツ施設整備事業(新規) 536万1千円
スポーツ施設整備基本構想の策定に着手し、将来のスポーツ施設の在り方を検討
・小学校施設整備事業(新規) 5億9,131万6千円
礼羽小学校校舎の長寿命化改良工事の設計、高柳小学校校舎の長寿命化改良工事に向けた調査を実施
問合せ:財政課
【電話】内線321・322・323
<この記事についてアンケートにご協力ください。>