■アライグマ被害が増加中!
アライグマは、北米大陸原産で、ペットとして飼われていたものが、逃げたり捨てられたりして野生化しました。天敵が無く、雑食で強い繁殖力を持つため、生態系に悪影響を及ぼすとして特定外来生物に指定されています。また、農作物への被害や、人家に住み着き、建物を傷つけたり汚したりするなど、さまざまな被害を引き起こしています。
・鼻筋の黒い線
・尻尾のしま模様
○アライグマ対策のポイント
・絶対に近寄らない、触らない
見た目はかわいらしいですが、狂暴で鋭い歯を持っています。また、さまざまな感染症を持っている可能性があります。
・庭などに食べ物を放置しない
甘いものを好んで食べます。家庭菜園や畑などに未収穫の農作物、屋外にペットの餌などを放置しないようにしましょう。
・捕獲器の設置を希望する場合は市へ連絡する
許可なく捕獲器を設置することは違法です。捕獲器を設置するには、狩猟免許の取得または市が開催する「アライグマ捕獲従事者養成研修会」を受講する必要があります。
※タヌキと見間違えやすい
○市内での捕獲頭数
※市では、捕獲従事者の捕獲器購入費用の一部を補助しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※イノシシの目撃情報も増えています。イノシシを発見したり被害を受けたりした場合は、速やかに市役所へご連絡ください。
問合せ:環境政策課
【電話】内線232
<この記事についてアンケートにご協力ください。>