■朝霞地区4市特定健診受診率向上キャンペーンin朝霞市~みんなで受けよう特定健診!~
朝霞地区4市(志木・朝霞・和光・新座市)の医療費の状況や特定健康診査・特定保健指導について、わかりやすく解説したポスターを展示します。
日時:8月19日(月)~23日(金)9時~17時
場所:朝霞市役所(朝霞市本町1-1-1)
問合せ:朝霞市保険年金課
【電話】048-463-1178
■こつこつ元気教室
日時:8月31日(土)13時15分~16時(受付:13時~)
場所:健康増進センター
内容:骨量測定、骨の健康と栄養に関するミニ講座、運動
対象:市内在住の人
定員:50人(先着順)
持ち物・必要なもの:汗ふきタオル、飲み物、運動できる服装、外靴、いろは健康ポイント事業の歩数計(持っている人のみ)、健康手帳(持っている人のみ)
申込み・問合せ:8月16日(金)までに申込みフォーム、電話または直接、健康増進センターへ【電話】048-473-3811
■みんなで介護予防・リフレッシュ体操
日時:8月30日(金)10時~11時30分
場所:第二福祉センター
内容:体と心をほぐす体操
対象:65歳以上で医師から運動を止められていない人
定員:30人(先着順)
講師:長坂由加(ながさかゆか)さん(健康運動指導士)
持ち物・必要なもの:動きやすい服装(スカート不可)、飲み物、タオル
申込み・問合せ:8月10日(土)から22日(木)までに電話または直接、第二福祉センターへ【電話】048-476-4122
■骨密度測定会
日時:9月9日(月)10時~12時
場所:福祉センター
内容:骨密度測定(ストッキング着用不可)、栄養士によるアドバイス
対象:65歳以上の人(こつこつ元気教室の参加者を除く)
定員:30人
講師:健康増進センター保健師・栄養士
申込み・問合せ:8月20日(火)から9月6日(金)までに電話または直接、福祉センターへ【電話】048-473-7569
■志木市×ミズノスポーツサービス×大塚製薬 健康貯筋スタートプログラム(全5回)
日時:9月14日~10月12日の各土曜日 10時~11時
場所:いろは親水公園(雨天時:市役所)
内容:屋外フィールドを活用したアウトドアヨガ
*参加者のお子さんは、運動あそびプログラムに参加できます(対象:4歳~小学6年生、1家族1人まで)。
対象:20~50代の人
定員:18人
費用等:市内在住・在勤の人…4,600円(保険代込)、それ以外の人…5,500円(保険代込)
講師:ヨガインストラクター、公認スポーツ栄養士ほか
持ち物・必要なもの:運動できる服装、飲み物、タオル
申込み:8月17日(土)から9月7日(土)までにミズノスポーツサービス(株)WEBサイトから申込み
問合せ:市民体育館
【電話】048-474-7666
■子宮頸がん検診・子宮頸がんHPV検診 償還払い制度
朝霞地区4市(志木・朝霞・和光・新座市)以外の医療機関で受診した場合(市の検診内容と同等の検診に限る)でも、朝霞地区4市の医療機関で受診する場合と同等の補助を受けることができます。
対象:
子宮頸がん検診…令和6年4月1日時点の年齢が20歳代及び61歳以上の女性
子宮頸がんHPV検診…令和6年4月1日時点の年齢が30歳から60歳までの女性
償還払い額:
子宮頸がん検診…受診料金から700円を除いた額(限度額:6,450円)
子宮頸がんHPV検診…受診料金から700円を除いた額(限度額:9,497円、トリアージ検査を実施した場合は12,577円)
*トリアージ検査とは、HPV検査の結果が陽性であった場合に実施する同一検体を用いた頸部細胞診のこと。
申込み:検診を受けた日から1年以内に、子宮頸がん検診補助金交付申請書、領収書(原本)、検診結果票(コピー可)、振込先口座がわかるもの、受診券(お持ちの場合)を持って直接、健康政策課へ
問合せ:健康政策課
【電話】048-456-5370
■産後ケア事業
□おっぱいケア訪問
対象:産後90日以内の産婦
利用回数:2回まで
費用等:1回500円(生活保護世帯の人を除く)
申込み・問合せ:産後80日までに直接、健康増進センターへ
【電話】048-473-3811
□デイサービス型・ショートステイ型
対象:産後1年以内の産婦とその乳児
*恵愛病院は生後7か月未満、イムス富士見総合病院は生後1歳未満
費用等:
デイサービス型(1回)…3,000円(生活保護世帯・非課税世帯:1,500円)
ショートステイ型(1泊2日~)…10,000円~(生活保護世帯・非課税世帯:5,000円)
申込み・問合せ:産後1年以内までに直接、健康増進センターへ
【電話】048-473-3811
*詳しくは、市ホームページをご確認ください。
■育児サポート事業
内容:助産師、ホームヘルパーによる育児や家事のサポート
対象:産後1年以内の産婦で、産後に心身の不調または育児不安があり、子育てが困難な人
*自己負担あり(生活保護世帯の人を除く)
申込み・問合せ:利用希望者は、事前審査などがありますので、早めに健康増進センターへ【電話】048-473-3811
■こんにちは赤ちゃん訪問事業
内容:助産師・保健師による新生児訪問、母子保健推進員による乳児訪問
対象:生後4か月までの赤ちゃんとそのご家族
*出生連絡票のハガキと、出生届出時に記入する「こんにちは赤ちゃん訪問カード」をもとに訪問します。お急ぎの人は、健康増進センターまでご連絡ください。
問合せ:健康増進センター
【電話】048-473-3811
■食中毒に気をつけましょう
夏季は湿度や気温が高く、細菌による食中毒が発生しやすくなります。食中毒にならないために次の点に気をつけましょう
・肉の生食は食中毒のリスクがあります。たとえ生食用であっても、子どもや高齢者、抵抗力の弱い人は生食を控えてください。
・レバーなどの内臓や食肉を調理するときは、しっかり加熱(75℃で1分以上)しましょう。
・肉は購入から調理までの間、細菌が増殖しないように低温保存(10℃以下)しましょう。
・焼肉やバーベキューをするときは、生肉に触れた箸やトングで、焼きあがった肉やサラダなどを食べないようにしましょう。
・野菜、果物、調理済みの食品は、生肉やその肉汁と触れないようにしましょう。
・生肉の調理に使用した包丁やまな板などは、その都度、洗浄消毒をしましょう。
・調理の前、生肉に触れた後やトイレの後は、手指の洗浄消毒をしましょう。
問合せ:朝霞保健所
【電話】048-461-0468
<この記事についてアンケートにご協力ください。>