■市民総合体育館の改修工事
8月から、体育館2階・3階は利用できません。
※1階は利用可。ただし、ウェイティングコース北側は、9月から利用可
期間:8月1日(木)〜令和7年3月末頃
内容:空調設備の設置、耐震化工事
問合せ:生涯学習スポーツ課
【電話】048-424-9617
■市国民健康保険加入者対象糖尿病性腎症の重症化予防
糖尿病が重症化するおそれがある方及び治療を中断している方に、市から通知を送付します。医療機関を受診しましょう。
※委託事業者から、電話(【電話】0120-683-007)で受診の案内をする場合あり
対象:血糖値、HbA1c、eGFR、尿たんぱくの健診結果が基準値外で、医療機関受記録ない方又は糖尿病の治療で通院中で、最終受診月から6か月経過した方
問合せ:国保年金課
【電話】048-424-4853
■特定健診・後期高齢者健診など
市国民健康保険特定健診・人間ドック検診、後期高齢者健診・後期高齢者人間ドック検診の受診は、7月から始まります。
対象:市国民健康保険・後期高齢者医療保険の加入者
※40歳以上の対象者に、6月下旬に健診受診券と案内を送付します。40歳未満の方には個別に通知はしませんが、人間ドック検診を受診できます
申込み:
・各健診…7月以降に、実施医療機関へ直接予約
・各人間ドック検診…6月1日(土)以降に、実施医療機関へ直接予約し、受診日までに電子申請又は国保年金課、長寿はつらつ課で受診票などの交付を申請
※予約の要否、開始日は各医療機関に要確認
問合せ:
国保年金課【電話】048-424-4853
長寿はつらつ課【電話】048-424-9610
■6月4日(火)〜10日(月)歯と口の健康週間
歯周病などの歯科疾患を早期発見・治療し、歯と口の健康を見直しましょう。
令和7年3月までに20・30・40・50・60・70歳になる方は、7月1日(月)から無料で成人歯科検診を受診できます。詳しくは、健康応援ガイドなどをご覧ください。
問合せ:保健センター
【電話】048-481-2211
■化学物質過敏症を知っていますか
化粧品や香り付きの柔軟剤などに含まれる化学物質が原因で、頭痛や吐き気、アレルギー症状を発症する方がいます。
においの感じ方には個人差があり、不快に感じている方もいます。公共の場を利用する際は、香料の使用を控えるなどの配慮をお願いします。
問合せ:保健センター
【電話】048-481-2211
■5月31日(金)〜6月6日(木)禁煙週間
喫煙は、肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、呼吸器症状早産、乳幼児突然死症候群(SIDS)などを発症させるおそれがあります。受動喫煙によ周囲の方の健康への影響やご自身の健康ためにも、禁煙に取り組んでみましょう。
問合せ:保健センター
【電話】048-481-2211
■6月は食育月間 毎月19日は食育の日
食育とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と、バランスの良いを選択する力を身に付け、健全な生活を実践できる力を育むことです。
健康的な食を意識し、誰かと一緒に食事や料理したり食べ物の収穫体験をしたり、季節や地域の料理を味わったりするなど、食育を実践しましょう。
※中央図書館で、食育の本の特集展示をします。詳しくは9ページ参照
問合せ:保健センター
【電話】048-481-2211
■市国民健康保険加入者対象運動教室
日時:6月11日(火)、午後2時15分〜4時
場所:ふるさと新座館
対象:
(1)市特定保健指導参加者
(2)市国民健康保険加入者
(3)市内在住の方
※(1)〜(3)の順に優先受付
定員:20名
内容:脳トレを交えた全身運動
講師:健康運動指導士・中村真奈子
申込み及び問合せ:電子申請、窓口又は電話で、国保年金課(【電話】048-424-4853)へ
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。
※費用の記載がない講座などは無料です
<この記事についてアンケートにご協力ください。>