パリ2024パラリンピック競技大会が、8/28~9/8に開催されます。前回の東京2020パラリンピック競技大会で、日本は史上最多51個のメダルを獲得し、多くの人に感動をもたらしました。
パラリンピックの始まりは、医師のルードウィッヒ・グットマン博士が、1948年にロンドン郊外にあるストーク・マンデビル病院で開催した、入院患者によるスポーツ競技会で、第二次世界大戦で障がいを負った兵士のリハビリが目的でした。この大会が原点となり、1960年には、ローマオリンピックと同じ会場で開催される大会にまで発展しました。
さまざまな障がいのあるアスリートたちが限界に挑むパラリンピックは、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会が与えられている場です。パラリンピックをきっかけに、一人ひとりが個性を持ったかけがえのない存在として、生きがいを持って暮らせる社会の実現について考えてみませんか?
8月は「人権尊重社会をめざす 県民運動強調月間」です
問合せ:
人権共生課【電話】048-736-1130
社会教育課【電話】048-739-6808
■人権啓発DVDなどの貸し出しを行っています
身近な題材から人権について学ぶことができるさまざまなDVD教材などを無料で貸し出しています(要利用登録)。
本年度から新たに「スマイリーキクチと考えるインターネットの正しい使い方」と「障害者は困っています!~合理的配慮へのポイント(1)~」の2本を追加しました。ぜひ活用してください。
貸出期間:1週間以内
貸出場所:視聴覚センター
対象:市内在住、在勤、在学者
問合せ:視聴覚センター
【電話】048-763-2425
<この記事についてアンケートにご協力ください。>