文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information くらしの情報~市政情報~(3)

9/57

埼玉県東松山市

■若者の契約トラブルに注意「18歳で成年!」
未成年は法で保護されているため、原則、契約の取消しができますが、18歳になると未成年者契約取消しはできません。成人として、一人で契約を結ぶことができるようになります。
経験が浅いのに高額な契約ができるが解約が難しいという新成人の状況を悪質業者は狙っています。契約を結ぶときは、事前に契約内容を確認しましょう。契約や買い物をするときは、本当に支払いができるのかをしっかりと考えましょう。
成年になってもクーリング・オフや中途解約、法律相談などの解決策があります。
消費者ホットライン「188」:地方公共団体が設置している最寄りの消費生活相談窓口をご案内し、消費生活相談の「最初の一歩」をお手伝いする全国共通の電話番号です。困ったときは、一人で悩まず、消費者ホットライン「188(いやや!)」にご相談ください。

問合せ:
・消費者ホットライン【電話】188(いやや!泣き寝入り!)
・人権市民相談課【電話】21-1414【FAX】23-2236

■農地における地域計画を策定します
農業の担い手の減少や高齢化が進むなか、農地を適切に管理・利用し次の世代に引き継ぐため、地域計画を策定します。地域計画は農業者や農地所有者などの関係者で話し合い、令和7年3月末までに策定します。皆さんで意見を出し合い、地域農業の未来を考えましょう。地域計画の詳細と協議会の開催情報は、市ホームページをご確認ください。
対象:農業者、農地所有者など

問合せ:農政課
【電話】21-1400【FAX】23-7700

■市制施行70周年記念「東松山市の歴史 続巻」を刊行します!
市では、記録を後世に伝えるとともに、市への理解と愛着を深めてもらうため、昭和50年から45年間の市の歴史をまとめた「東松山市の歴史 続巻」を市制施行70周年を記念して6月30日(日)に刊行します。ぜひお求めください。
規格:A5版、約710ページ
価格:3,000円
販売場所:市立図書館、生涯学習課、進明堂書店(箭弓町一丁目)、文林堂(松葉町一丁目)、博石堂ストアー(本町二丁目)、鴻文堂(松葉町二丁目)
※郵送での購入を希望する場合は、市立図書館へお問い合わせください。【電話】22-0324

○特別販売のご案内
今回刊行した「東松山市の歴史 続巻」とこれまでに刊行した「東松山市の歴史 上・中・下巻」(全3巻)を一緒に購入できるお得なセット割引で販売します。
特別価格:7,000円
第1弾
日時:7月6日(土)・7日(日)午前10時~午後4時
場所:市立図書館

問合せ:生涯学習課
【電話】21-1431【FAX】23-2239

■都市計画道路の計画変更
県では、整備が完了した都市計画道路(3・3・2号東松山嵐山線ほか2路線)について、計画区域と現況の道路区域の整合を図る取組を進めています。変更原案の詳細は県ホームページをご確認ください。

問合せ:県都市計画課
【電話】048-830-5343【FAX】048-830-4881

■道路に枝や雑草類、看板などがはみ出していませんか
歩行者や車両の安全確保のため、土地所有者(管理者)は道路に出ている枝の伐採や雑草類の除草をお願いします。
また、道路上に置き看板や商品を陳列すること、乗入ブロックや鉄板などを設置することは法令違反であり、これらの行為は歩行者や自転車の事故につながる恐れがあります。皆さんが安全に道路を通行できるようにご協力をお願いします。

問合せ:建設管理課
【電話】21-1420【FAX】25-2760

■空き地の除草をお願いします
空き地に雑草が生い茂ると、害虫の発生や火災の原因となり、防犯上も好ましくありません。また、そのまま放置すると隣接地の人にも大変迷惑がかかります。
空き地の所有者(管理者)は、年2回以上除草を行う等、適切な管理をしましょう。

問合せ:環境政策課
【電話】63-5006【FAX】23-7700

■空き家の適正管理をお願いします
空き家は、適正な管理が行われていない場合、老朽化によって倒壊したり、建築材の飛散、敷地内の庭木の越境など、周辺の生活環境に悪影響を及ぼしたりする可能性があります。空き家の適正な管理は所有者の責務です。周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、空き家の適正な管理をお願いします。

問合せ:環境政策課
【電話】63-5006【FAX】23-7700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU