■6月は環境月間 あなたも地球に良いこと始めませんか?
国連では毎年6月5日を「世界環境デー」と定めています。日本でも、環境保全に関する理解と行動促進のため、6月を「環境月間」と定めています。皆さんも、地球に優しいエコライフを実践してみませんか?
◆始めよう!「COOL(クール)CHOICE(チョイス)【=賢い選択】」
夏の冷房使用は欠かせませんが、過度な使用は電力エネルギーの増大につながります。
ご家庭に合った節電・節エネのライフスタイルを考え、賢く、楽しく、夏を乗り切りましょう。
▽低炭素なライフスタイル
・飲物はマイボトル&買物はマイバックを持参しよう
・エコマーク商品、省エネ製品(環境配慮型商品)を選ぼう
・地元野菜を食べよう(輸送に係るCO2を減らす)
ほか
▽資源循環
・食品トレイや牛乳パックは大切な資源です。店頭リサイクル回収にご協力を(「熊谷エコショップ」マークの店舗が目印)
・インクカートリッジは、市役所でも回収しています
▽自然との共生
・グリーンカーテンを始めよう(自然の力を借りてエアコンの温度を控えめに)
・排水溝の先を考えてみよう(魚やホタルの住む川につながっています。油やごみは流さない工夫を)
問合せ:環境政策課(江南庁舎)
【電話】048-536-1547
◆いま、熊谷の川は~令和5年度水質測定結果~
市内の主要な河川や用水路の水質測定の結果をお知らせします。道閑堀は上流の改修工事の影響を受け、一時的な水質の悪化が観測されましたが、他の地点は前年と同程度の結果となりました。河川などを汚す原因の約7割は、一般家庭からの生活排水です。毎日の暮らしの中でちょっとした工夫をすれば、河川を汚す原因をかなり減らすことができます。
私たちのまわりの川を魚が泳ぐきれいな川にするために、一人ひとりが川に対する思いやりを持ち、できることから行動しましょう。また、被害を最小限にするため、油が流れている、魚が浮いているなど、川の異常を見つけたらすぐに下記へご連絡ください。
BODとは、川の汚れ(有機物)を微生物が分解するときに使う水中の酸素の量で、数値が大きいほど川は汚れています。図中の数字は、各測定地点におけるBOD濃度の75%水質値(※)です。
※「75%水質値」とは、一年間で得られたすべての測定値を、測定値の低い方から高い方に順に並べたとき、低い方から数えて75%目に該当する測定値のことです。
※水質測定結果の図表は本紙P.8をご覧ください。
問合せ:環境政策課(江南庁舎)
【電話】048-536-1548
<この記事についてアンケートにご協力ください。>