文字サイズ
自治体の皆さまへ

「第75回 全国植樹祭」NEWS

4/60

埼玉県秩父市

今月号から、令和7年春に秩父ミューズパークを主会場として開催される「第75回全国植樹祭」に関する各種情報をお知らせします。

■全国植樹祭とは
森林やみどりに対する国民の理解を深めるために、毎年、都道府県の持ち回りで開催される全国的な行事です。当日は、天皇皇后両陛下ご臨席のもと、県内外から多くの招待者が出席し、式典行事や記念植樹を行います。
また、当日以外にもさまざまな関連事業や記念行事が行われます。

◇主な行事内容
・天皇皇后両陛下による苗の「お手植え」、種の「お手播まき」、参加者による記念植樹
・大会テーマを表現するさまざまなアトラクションの披露
・国土緑化活動に関する功労者表彰

◇埼玉県での過去の大会
埼玉県では、昭和34年(1959年)に、寄居町の金尾山において第10回大会が開催されました。当日は、天皇皇后両陛下がヒノキの苗木をお手植えになり、県内外から7,000人の招待者が、約1万5千本のヒノキの苗木を植樹しました。

■第75回全国植樹祭の概要
主催:公益社団法人国土緑化推進機構、埼玉県
開催時期:令和7年春季(詳細未定)
開催規模:特別招待者・一般招待者併せて3,500人、実施本部員・協力員1,500人の合計5,000人規模の大会となる予定です。
開催会場:式典会場は、秩父ミューズパークのテニスコートおよび周辺に特設されます。会場の中心には、天皇皇后両陛下がご着席される「お野立所(のだてしょ)」が設置されます。また、会場内には各種の展示PR等を行う「おもてなし広場」も設置され、招待者を歓迎します。
さらに、招待者が記念植樹を行う植樹会場についてもミューズパーク内に設置されます。

問合せ:全国植樹祭準備室
【電話】22-2816

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU