文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぎょうだ写真帖

18/29

埼玉県行田市

■5/4SAT
▽さきたま火祭り
前玉神社境内で第39回さきたま火祭りが開催されました。
この催しはコロナ禍以降、関係者のみで規模を縮小し執り行われています。当日は、お囃子(はやし)や手踊りの披露、創作神楽団吉福社中による神楽の奉納がなされた後、メーンイベントの天孫降臨・御祭神降臨へ。たいまつに導かれながらニニギノ命とコノハナサクヤ姫が登場し、祝言が行われました。そして、たいまつの行列とともにヲワケの臣が登場。金錯名鉄剣を現代の祭りの長に継承し、フィナーレを迎えました。

■4/26TUE~5/26SUN
▽さきたまスペシャルテーマ展
さきたま史跡の博物館企画展示室でさきたまスペシャルテーマ展「埼玉古墳群と日本遺産」が開かれました。
埴輪や漆器、忍城図などが展示された他、「埼玉古墳群がなぜ構成文化財に認定されているか」についての解説が行われました。授業の一環で見学に訪れた南小学校の児童らは、行田市の昔の写真や出土品などから地域の歴史をたどっていました。

■5/8WED
▽交通安全教室
北小学校で交通安全教室が行われ、小学1・3・4年生計133人が参加しました。
1年生の教室では、交通指導員が信号機や標識の意味を説明したり、交通安全について描かれた紙芝居の読み聞かせをしたりしました。最後に、横断歩道や道路の渡り方を実践し、児童らは安全に通学するための交通ルールを楽しみながら学んでいました。

■4/20SAT・21SUN
▽蔵めぐりまちあるき
NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワーク主催の第20回ぎょうだ蔵めぐりまちあるきが開催されました。
このイベントは中心市街地に点在する足袋蔵など22カ所を巡り、スタンプラリーをしながら街の魅力と足袋蔵の魅力を再認識してもらうために行われたもの。参加者はマップを手に街歩きをしながら普段見ることのできない足袋蔵の見学の他、人力車体験や藍染め体験などを通じて情緒ある街並みや歴史に触れていました。

■4/27SAT
▽春季空手道大会
行田グリーンアリーナで第33回行田市春季空手道大会が開催され、形(かた)と組手の2種目で競技が行われました。
市内外から300人以上の選手が出場し、日頃の稽古の成果を競いました。架空の相手に対する攻撃と防御を一連の流れで演武する「形」の競技では、技の正確さや、スピード、力強さなどが競われ、選手らは大きな声を上げながらキレのある動きを披露していました。

■5/6MON
▽ホタルの幼虫放流会
古代蓮の里ホタルの川でホタルの幼虫の放流会が開催されました。
今年で20周年を迎えたこのイベントに約110人が参加。ホタルの会によるホタルの歌の合唱やホタルの成長過程が描かれた絵本の読み聞かせが行われました。その後、参加者らはホタルが成虫になり、川を照らしてくれることを願いながら、約3,000匹の幼虫を放流しました。

■4/25THU
▽グラウンド・ゴルフ大会
古代蓮の里を会場に、第16回行田市古代蓮の里グラウンド・ゴルフ大会が開催され、市内外から約430人が参加しました。
当日は、お花見広場や見晴らしの丘、古代蓮会館前、梅林のコースに分かれて実施。参加者らは普段プレーすることのない凸凹したコースに苦戦しながらも、互いに褒め合いながら競技を楽しんでいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU