■国民年金保険料の前納について
国民年金保険料を令和6年4月からの半年、1年、2年のいずれかの期間でまとめて前払い(前納)をすると、割引が適用されます。前納には口座振替またはクレジットカード払いが便利です。
申し込み:(1)(2)いずれも所沢年金事務所へ必着。
(1)2年前納(4月〜翌々年3月)、1年前納(4月〜翌年3月)、6か月前納の上期(4〜9月)は、令和6年2月末日まで。
(2)6か月前納の下期(10月〜翌年3月)は、令和6年8月末日まで。
※飯能市で申し込みする場合は、申込期限の月の中旬までに保険年金課へ。
持ち物:本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証などの顔写真付きのもの1点、または健康保険被保険者証など顔写真のないもの2点以上)
※口座振替の場合…預貯金通帳または支店名のわかるキャッシュカード、預貯金通帳届出印
※クレジットカード払いの場合…クレジットカード
▽公的年金等の源泉徴収票が送付されます
令和5年中に厚生年金、国民年金等の年金を受け取
られた方へ、公的年金等の源泉徴収票を、日本年金機構から発送(1月中旬以降)します。障害年金や遺族年金は非課税のため、源泉徴収票は送付されません。再発行については、基礎年金番号が確認できるものを用意し、ねんきんダイヤルにお問い合わせください。
ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165
問い合わせ:保険年金課
【電話】内線149
■国民健康保険加入の40〜70歳の方へ 診療情報提供事業に関するお知らせ
診療情報提供事業は、定期的に検査等で医療機関に通院している方の検査結果を、本人の同意を得て医療機関から飯能市に提供していただき、特定健康診査の結果として登録する事業です。
対象の方へ、12月中に通知を送付しています。検査結果の提供に協力していただける方は、医療機関へ通院の際に通知を持参してください。
※健診結果を提出した方へ粗品をお渡しします。
問い合わせ:保険年金課
【電話】内線197
■新型コロナウイルスワクチンについて
乳幼児(生後6か月から5歳)の初回接種で、モデルナ社の「オミクロン株(XBB1・5)対応1価ワクチン」が使用できるようになりました。
新たに第一三共社の「オミクロン株(XBB1・5)対応1価ワクチン」が、12歳以上の追加接種(3〜7回目)で使用できるようになりました。第一三共社のワクチンは、初回接種には使用できません。また、「令和5年秋開始接種」の実施期間中(令和5年9月20日〜令和6年3月末)に、すでに追加接種(3〜7回目)を受けている場合は、接種できません。
問い合わせ:新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
【電話】0570-019-456【FAX】974-6558
■インフルエンザ予防接種はお済みですか?
予防接種はインフルエンザにかかる可能性を減らし、かかっても高熱などの重症化を防ぐ効果があります。重症化は乳幼児から高齢者まで幅広い世代で起こる可能性があり注意が必要です。
飯能市では、インフルエンザ予防接種に対して、高齢者等への費用助成および中学生以下の子どもへの無償事業を実施しています。予防接種を受けてインフルエンザを予防しましょう。
期間:1月末の各医療機関の最終診療日まで
詳しくは、飯能市ホームページ、広報はんのう10月1日号をご覧ください。
問い合わせ:健康づくり支援課
【電話】974-3488
■成年後見相談会
財産と生活を守るための社会福祉士による成年後見制度についての個別相談会です。
※秘密厳守
日時・定員:2月16日(金)(1)13時30分、14時30分、(3)15時30分 各回1人(申込順)
会場:飯能市地域包括支援センターはちまん町
対象:市内在住のおおむね65歳以上で認知症や障害などで、判断能力が不十分な方のサービス利用契約や財産管理などで困っている方およびその家族、関係者など
申し込み・問い合わせ:2月2日(金)までに飯能市地域包括支援センターはちまん町へ
【電話】975-3011【FAX】975-3012
■冬の食中毒 ノロウイルスに注意してください
ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎は冬場を中心に多く発生する傾向があります。
ノロウイルスは下痢・おう吐・発熱・腹痛などの症状がでますが、ワクチンがなく治療は輸液などの対症療法に限られます。保育所・幼稚園・学校・福祉施設などで発生した場合は、集団感染につながることもあります。
▽感染を予防するために日頃から心がけましょう
・流水・石けんによる手洗い(2度洗いが効果的)
・調理器具の十分な洗浄・消毒
・食品の十分な加熱(中心温度85℃〜90℃で90秒間以上)
・便やおう吐物は、使い捨ての手袋・マスクなどを着用し、ペーパータオルなどを用いて処理・消毒
問い合わせ:狭山保健所
【電話】04-2941-6535
<この記事についてアンケートにご協力ください。>