文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし・生活環境(3)

7/43

埼玉県飯能市

【環境緑水課からのお知らせ】

■空き地や建物は適正に管理してください
空き地や建物(建物および敷地)の管理を怠ると、繁茂した雑草などが道路に張り出し通行人の迷惑になったり、火災、不法投棄、害虫の発生などの原因になります。定期的に除草や建物の修繕等を行いましょう。音の出る草刈機などを使用する場合は、作業時間や近隣の方への配慮をお願いします。

シルバー人材センター(【電話】973-6566)では草刈り作業を有料で請け負っています。

■蜂の駆除・巣の除去をする方へ
飯能市では蜂の駆除や巣の除去を行う際の防護服を貸し出しています。飯能市による蜂の駆除、巣の除去は行っていません。
飯能市内の駆除業者(費用は自己負担)については、飯能市ホームページをご覧ください。

▽スズメバチの駆除は危険です
スズメバチは、攻撃性が強く危険なため、駆除業者への依頼をお勧めします。一般社団法人埼玉県ペストコントロール協会(【電話】048-854-2890)で蜂・ねずみ・衛生害虫等の駆除業者の相談を受け付けています。

■4月から9月は光化学スモッグが発生しやすい時季です
光化学スモッグは、目やのどの粘膜に刺激を与え、健康被害を引き起こすことがあります。

▽光化学スモッグ注意報が発令されたら
・屋外での激しい運動は避けて、屋内に入りましょう。
・乳幼児、高齢者、疾病のある方は、被害を受けやすいので、特に注意してください。
光化学スモッグ情報については、埼玉県ホームページをご覧ください。

■狂犬病予防集合注射を実施します
会場・日程の詳細は飯能市ホームページをご覧ください。

▽犬の登録が済んでいる飼い主の方
飼い主の方へ申請書(はがき)を郵送します。問診事項を記入して必ず会場へ持参してください。
費用:3500円

▽犬の登録が済んでいない飼い主の方
会場で新規登録手続きを行った後、注射が受けられます。
費用:6500円(新規登録手数料を含む)

▽集合注射では受け付けていない手続き
(1)飯能市外からの転入手続き
(2)鑑札および注射済票の再交付手続き
(3)注射をせず新規登録のみの手続き
(4)獣医師が発行した「狂犬病予防注射済証」を持参しての注射済票交付のみの手続き

▽来場する飼い主の皆さんへのお願い
犬の体調が分かる方、犬を抑えられる方が必ず同伴してください。首輪やハーネスは抜けないように、リードは短く持ってください。犬の体調や状況によっては、注射が受けられない場合があります。注射後に体調が悪くなった場合は、環境緑水課へ連絡してください。
・海外へ犬を連れて行く方は、問診時に必ず申し出てください。
・周囲の人から犬の距離は十分に確保してください。子ども同伴の方は十分に注意してください。
・開場直後は混み合います。時間を調整してお越しください。
・犬のふんなどは必ず持ち帰ってください。
・必要最小限の人数で来場してください。また、体調がすぐれない方、発熱などの症状がある方は、来場の自粛をお願いします。

▽市内の動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合
予防接種を受けた病院で注射済票の交付を受けることができます。環境緑水課での手続きは必要ありません。
※狂犬病予防注射を毎年1回行い、注射済票と鑑札を飼い犬に装着することは、法律で決められており、飼い主に義務付けられています。義務を怠ると罰金が科せられる場合があります。

■自然観察とスラックラインの体験
講師:早坂航太(はやさかこうた)氏(スラックライン元世界チャンピオン)
日時:4月21日(日)9時 飯能駅南口集合〜12時まで(雨天中止)
会場:緑のトラスト保全第4号地(飯能河原下流)
対象:小学生以上(小学生は保護者の方同伴)
定員:20人(申込順)
持ち物:飲み物
費用:300円(保険料等)

申し込み・問い合わせ:さいたま緑のトラスト協会事務局
【電話】048-824-3661

問い合わせ:環境緑水課
【電話】973-2125【FAX】971-2393【メール】kankyo@city.hanno.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU