文字サイズ
自治体の皆さまへ

ペットは責任をもって飼いましょう

6/37

埼玉県鶴ヶ島市

【ペットを飼う心がまえ】
ペットに対する責任と社会に対する責任があることを認識しましょう。飼い主とペットが幸せに暮らし、近隣の人にも理解してもらえる飼い方が理想です。また、途中で飼うことをあきらめ、ペットを捨てたりしないで、命を全うするまで世話をしましょう。

▽飼い犬
・リードでつなぎ、いつでも行動を制止できる状態にする。
・鳴き声、悪臭などで近隣の人に迷惑をかけないようにする。
・散歩前に自宅で排泄を済ませ、散歩中のふんは持ち帰り、おしっこは水できれいに洗い流す。
【犬の登録】
生後91日以上の犬の所有者は、飼い犬を市に登録することが義務づけられています。住所変更・飼い主変更・犬が死亡した場合も届出が必要です。
【狂犬病予防注射】
生後91日以上の犬の所有者は、毎年4月1日から6月30日までに狂犬病予防注射を受けさせることが義務づけられています。期間内に余裕をもって、各動物病院で予防注射の接種をお願いします。

◎ご自宅から犬の新規登録と狂犬病予防注射済票の交付申請ができます
クレジットカードもしくはPayPayでの決済となります。また、別途郵送料が加算されます(9月30日までは84円、10月1日以降は110円となります)。
〇犬の新規登録
手数料:3000円
鑑札は、後日郵送で送付します。
〇狂犬病予防注射済票の交付
手数料:550円
狂犬病予防注射済票は、後日郵送で送付します。

▽飼い猫
・できるだけ室内で飼う。
・トイレを家の中に用意して自宅で排泄させる。
・飼い主を特定するため、首輪や名札などをつける。

《犬についての相談》
飼い犬が人をかんでしまったなどの問題が発生した場合は直ちに保健所へ連絡してください。また、保健所では犬の飼い方(鳴き声、放し飼い)などで困っている場合、必要に応じて飼い主への指導を行っています。

問合先:坂戸保健所
【電話】049・283・7815

《猫についての相談》
埼玉県動物指導センターでは、猫の正しい飼い方についての相談と指導を行っています。また、ホームページでは猫の飼い方などについて詳しく掲載されています。
県HPはこちら(本紙10ページにQRコードを掲載しています)

問合先:埼玉県動物指導センター
【電話】048・536・2465

【不妊手術のすすめ】
猫は、生後6~9か月で妊娠・繁殖が可能となります。年に3回以上の出産が可能で、一度に5匹程度産まれるとも言われています。産まれてくる命すべてに責任を持ち、きちんと世話をすることは簡単ではありません。無制限に繁殖させないためにも、避妊や去勢手術をできるだけ受けさせるようにしましょう。

問合先:生活環境課環境推進担当

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU