◆夏の始まり
7月13日、上広谷第一自治会で八坂神社祭りが行われました。東洋大学ラグビー部の皆さんも自治会の方と一緒に神輿を担ぎました。前日までの雨が嘘のように上がり、市で一番早い夏祭りは、熱気と活気に溢れていました。
◆サンバのリズムで元気いっぱい♪
7月20日、鶴ヶ島駅西口商店会通りで行われたサマーカーニバルin鶴ヶ島が開催されました。和太鼓、南中吹奏楽部の演奏やよさこいに続き、サンバパレードが始まると盛り上がりは最高潮に達し、今年もたくさんの方々で賑わいました。
◆ようこそ!ファミリーコンサートへ
7月15日、南市民センターで6年ぶりに「ファミリーコンサート」が開催されました。当日は、予想を大幅に超える200人以上の方が来場。鶴ヶ島シティオーケストラの皆さんによる迫力の演奏を間近で楽しみました。また、抽選による指揮者体験や楽器にふれることができる機会も提供されるなど、奏者と来場者が一体となったすてきなコンサートでした。
◆夏の収穫体験
7月27日、農業交流センターの体験農園で、夏の収穫体験が開催されました。毎年大人気の収穫体験ですが、今年は、猛暑や大風、鳥獣被害の影響で、例年より不作となってしまいました。それでも、参加者の皆さんはそれぞれ、夏の味覚とうもろこしと枝豆の収穫を楽しんでいました。
◆大迫力の県警音楽隊コンサート
7月27日、西市民センターで、県警音楽隊コンサートが開催されました。こどもたちが大好きなディズニーの曲や昔懐かしの人気曲など、迫力ある県警音楽隊の演奏にこどもから大人まで聞き入っていました。また、演奏に合わせたカラーガード隊の華やかな演技を楽しみました。アンコールでは、みんなが知っているジャンボリミッキー!をカラーガード隊が演奏に合わせて踊り、会場も一体となり盛り上がっていました。
◆こわ~いおはなし会とおばけやしき
7月30日、中央図書館で小学生対象の「こわ~いおはなし会とおばけやしき」が開催されました。おはなしぴっころの皆さんがこわいおはなしを読んだ後、おばけやしきを楽しみました。おばけやしきでは、5枚のお札をおばけからもらい、お札の裏に書かれているキーワードを答えて脱出成功!恐くておばけに話しかけることができないお友達もいました。来年も、こわ~くして待ってます!
◆ラップで手づくりソーセージ!?
8月7日、女性センターで小学生を対象とした「こどもランチ教室~つくってみよう!ラップDE手づくりソーセージ」が開催されました。小学1年生~6年生が参加し、食育ボランティア一汁三菜の皆さんから、ソーセージ・スープ・フルーツかんの作り方を教わりました。参加した小学生からは「クッキングペーパーでソーセージができるなんてびっくりした!」との感想が寄せられました。
◆ヘチマ料理教室
8月7日、ゼロカーボン推進事業「ヘチマ・プロジェクト」の一環として、「ヘチマ料理教室」が西市民センターで開催されました。小学生から大人まで21人が参加し、ヘチマのサラダ・甘みそ炒め・味噌汁などを作りました。初めてヘチマを食べる方も多く、「初ヘチマ食べてびっくりほほおちる」「ヘチマ食えると思わなかったいろんな料理でこれから食べよう」と、ヘチマの魅力を発見していました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>