■こころの健康だより
~ゲートキーパーになろう~
もし、身近な人や大切な人が落ち込んでいたら、少しでも元気になってもらうために何かできることがないか、でも何をしたらよいのかわからないと悩んだことはありませんか?ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことです。特別な研修や資格は必要ありません。誰でもゲートキーパーになることができます。周りで悩んでいる人がいたら、やさしく声をかけてあげてください。声をかけあうことで、不安や悩みを少しでも和らげることができるかもしれません。
1人でも多くの方に、ゲートキーパーとしての意識を持っていただき、専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場でできることから進んで行動を起こしていくことがゲートキーパーの第一歩につながります。
ただし、難しくとらえすぎる必要はありません。悩んでいる人に寄り添い、話を丁寧に聴くことは大きな心の支えになるはずです。困ったときには相談窓口や専門家の力を頼りましょう。
《ゲートキーパーの4つの役割》
次のうち、どれか1つができるだけでも、悩んでいる方にとっては大きな支えになるでしょう。
・変化に気づく…家族や仲間の変化に気づいて声をかける
・じっくりと耳を傾ける…本人の気持ちを尊重し耳を傾ける
・支援先につなげる…早めに専門家に相談するよう促す
・温かく見守る…温かく寄り添いながらじっくりと見守る
▽ゲートキーパーのオンライン相談窓口(24時間無料・LINE相談)
若い世代を中心に39歳以下の方を対象としており、LINE OPEN CHATの形式でいつでも相談できます。
(アプリを最新バージョンにアップデートしてからご使用ください。)
問合せ:健康増進課
【電話】097-582-1120
■令和6年度から高齢者肺炎球菌の対象者が変わりました
国の方針により、令和6年度(令和6年4月1日)以降は、接種時に65歳の方のみが定期予防接種(公費接種)の対象となります。
対象:これまで高齢者肺炎球菌予防接種を受けていない65歳の方。
※対象者には個別に誕生月の月末に接種券を発送します
接種期間:65歳の誕生日から66歳誕生日を迎える前日まで
※対象期間を過ぎると、任意接種(全額自己負担)となります。
自己負担額:3,500円(生活保護世帯に該当する方は無料)
実施場所:県内予防接種医療機関
接種方法:医療機関に電話で予約をいれてください。
接種券が届きましたら早めに接種をしてください。ご不明な点がありましたら次のお問い合わせまでご連絡ください。
問合せ:健康増進課
【電話】097-582-1120
■市報de お茶の間サロン紹介 No.15
~湯布院地域 チャレンジいきいき健康教室~
活動日時:毎週木曜 午前10時~午前11時30分
活動場所:湯布院B and G海洋センター
対象者:どなたでも
人数:20人程度
ストレッチやシニアエクササイズなどのゆるやかな運動を中心に、頭と体と心に効くスクエアステップにも取り組んでいます。卓球バレーなどの軽スポーツも楽しみながら合間のおしゃべりタイムもたっぷり取って笑顔あふれる教室です。
問合せ:高齢者支援課
【電話】097-529-7349
<この記事についてアンケートにご協力ください。>