■マイナンバーカードの継続利用について
大阪市外の市町村から平野区へ転入をされた方で、マイナンバーカードを引き続き使用するにはマイナンバーカードをご持参のうえ、区役所で次の手続きが必要です。
・転入した翌日から14日以内に転入届が必要
・転出予定日の翌日から30日以内に転入届が必要
・マイナンバーカードを持参されなかった場合、転入届をした翌日から90日以内に継続利用の手続きが必要
この条件を全て満たさない場合、マイナンバーカードが失効されます。新たなマイナンバーカードを取得するには手数料が必要になりますので、ご注意ください。
問合せ:住民情報課 14番窓口
【電話】4302-9963
■あなたのとなりに地域福祉活動コーディネーター「ご相談はこちら」
地域福祉活動コーディネーターは、皆さんの相談に寄り添い、つなぎ、見守る活動を続けながら、地域のつながり・支えあいを考え、さまざまな関係機関等と連携強化に努めています。どんな小さな事でも“お気づき”や“お困りごと”があればお気軽にご相談ください。
問合せ:平野区社会福祉協議会
【電話】6795-2525
■繁殖期のからすにご注意
4~7月はからすの子育てシーズンです。この時期、巣や巣立ったばかりのヒナに近づく人に対して、親からすが卵やヒナを守るために威嚇することがあります。このような場合、あわてずにその場から離れましょう。威嚇行動はこの時期だけです。
威嚇されないために、なるべく迂回して巣やヒナに近づかないようにしましょう。迂回できない場合は静かに通り過ぎましょう。帽子をかぶったり、傘をさす等して頭(特に後頭部)を守りましょう。
からすの捕獲や卵・ヒナを捕ることは法律で禁止されています。どうしても被害の軽減が図れない場合は捕獲許可について動物愛護相談室(【電話】6978-7710)にご相談ください。
なお、「ごみ」はからすのエサや巣の材料となります。からすが集まらないようごみ出しのマナーを守ってください。生ごみが外側から見えないよう新聞紙等で包んだり、「からすネット」を活用すると効果的です。「からすネット」の貸し出しは、東南事業センター(【電話】6700-1750)にお問い合わせください
問合せ:保健福祉課(地域保健)32番窓口
【電話】4302-9973
■「大阪市LINE公式アカウント」に区のメニュー画面を追加し、ますます便利に!
大阪市LINE公式アカウントでは、生活に役立つ情報を発信しています。15種類のカテゴリーからご希望のカテゴリーをチェックすると、欲しい情報が届きます。4月からは、区のメニュー画面も追加され、ますます便利になりました。ぜひ、お友だち登録を!
お友だち登録はこちら(二次元コードは本誌2ページ参照)
問合せ:政策推進課 23番窓口
【電話】4302-9683
■令和6年度 狂犬病予防集合注射のお知らせ
狂犬病予防法により、毎年1回、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。飼い主の方は、集合注射会場または動物病院にて、令和6年度の狂犬病予防注射を必ず受けさせてください。
▽区内の集合注射実施日時および場所
実施日:4月9日(火)
時間:13:30~16:00
実施場所:平野区役所(地下駐車場出入口横)
実施日:4月11日(木)
時間:13:30~16:00
実施場所:平野区民センター(北西側駐車場)
実施日:4月13日(土)
時間:13:30~16:00
実施場所:平野区北部サービスセンター(南側駐車場)
▽ご持参いただくもの
・3,300円(注射料金2,750円、注射済票交付手数料550円)
※注射料金と手数料は別々に徴収しますので、あらかじめご用意していただくようお願いします
・案内通知書(あらかじめ必要事項をご記入下さい)
※案内通知書がない場合でも、接種を受けることができます
注意事項:
・集合注射会場では、飼い犬の登録申請受付および鑑札交付は行いません。
・飼い犬登録がお済みでない場合でも、集合注射会場で接種を受けることができます。
・当日午前11:00時点で、市内に「特別警報」「暴風警報」が発表された場合は中止します。その場合は、区役所ホームページなどでお知らせします。なお、個別の連絡はいたしません。
・会場へは外れないよう首輪を適切につけ、犬を制御できる方が連れて来てください。
・予防注射は、動物病院でも受けることができますが、料金などは各病院にご確認ください。
問合せ:保健福祉課(地域保健)32番窓口
【電話】4302-9973
<この記事についてアンケートにご協力ください。>