■生活習慣病予防の調理実習
◇今月のテーマ「野菜を食べて生活習慣病を予防しましょう」
生活習慣病を予防するために家庭でできる食事の工夫を、実際に料理を作りながら学ぶことができます。
日時:9月20日(金) 10:30~13:00
場所:区役所2階 栄養講習室
対象・定員:区内在住の方20名(先着順)
持物:マスク、エプロン、三角巾・バンダナ等、手拭き用タオル、食器用ふきん2枚、お箸
料金:600円(食材料費として) ※当日徴収
申込:9月6日(金)~13日(金) 電話または来庁
問合せ:保健福祉課(地域保健)32番窓口
【電話】4302-9882
■統合失調症のある方の家族教室〔無料〕
参加者アンケートで「皆さんの実体験が非常に役立っていると思う。この病気のマイナスのイメージが少し変わった」「同じ病気を持つ家族として気が少し楽になった」「自分だけではないと思えた」と好評を得ています。
病気の知識や制度・接し方を学び、困っていることやストレス解消方法などを話し合いませんか?ご参加をお待ちしています。まずはご連絡ください。
日時:毎月第4月曜日 14:00~16:00
※9月は祝日のため9月25日(水)に変更しています
場所:区役所2階 201会議室
締切:前日
申込:電話または来庁
問合せ:保健福祉課(保健活動)34番窓口
【電話】4302-9968
■ひらの・脳ハッスル講座〔無料〕
生活習慣病予防や介護予防について一緒に学びませんか。全5回で、4回以上参加された方に修了証をお渡しします。
日時:時間はいずれも13:30~15:45(受付は13:00~)
◇1回目 10月21日(月)
・開講式
・講話「平野区の高齢者のいま、百歳体操」
講師:保健師・リハビリ専門職
・講話「お口の健康」
講師:歯科衛生士
◇2回目 10月28日(月)
・測定「測ってみよう!握力測定と足趾力測定」
講師:保健師
・実践「今日から実践!運動・体操」
講師:理学療法士
◇3回目 11月6日(水)
・講話「こころの健康ってなに?」
講師:精神保健福祉相談員
・実践「レッツ!みんなで脳トレ」
講師:保健師
◇4回目 11月13日(水)
・講話「食事は楽しく・おいしく・バランスよく」
講師:管理栄養士
・実践「音楽に合わせて体を動かそう」
講師:音楽療法士
◇5回目 11月18日(月)
・講話「骨・カルシウムセミナー」
講師:雪印メグミルク
・紹介「健康づくり推進協議会の紹介」
・閉講式
場所:区役所2階 集団検診室(背戸口3-8-19)
対象・定員:区内在住者、おおむね30名 ※応募多数の場合は先着順
持物:筆記用具、A4ファイルが入る袋
申込:9月9日(月)~30日(月) 電話、窓口またはオンライン
問合せ:保健福祉課(保健活動)34番窓口
【電話】4302-9968
<この記事についてアンケートにご協力ください。>