文字サイズ
自治体の皆さまへ

明るく、強く、敏(さと)く応えて すべてを市民のために 阿倍野消防署

6/32

大阪府大阪市阿倍野区 クリエイティブ・コモンズ

(QRコードは本紙をご覧ください。)←阿倍野消防署HPはこちら

●消防署の活動紹介
・消火隊
消防車両には800リットルの水を積載しており、火災現場ではこのタンク水を迅速に活用し、あらゆる方面から的確に放水することで、被害の軽減に努めています。

・救急隊
高度な救命処置をおこない、症状に適した医療機関へ搬送します。
また救急現場だけでなく、応急手当の普及啓発や予防救急を推進しています。

・特別救助隊
人命救助専門!阿倍野消防署では、特別救助隊を配置し、特に高度な救助資器材を備え、専門的な知識と技術を有した隊員が活躍しています。

・予防広報
消防用設備の設置指導、立入検査、予防広報等を通じて火災を予防し、市民の生命・財産を火災その他の災害から守るという目的の達成に努めています。

●「予防救急」って、なぁに?
ケガや病気の中には、「少しの注意」や「心がけ」で防げるものがあります。救急車を呼ばなくてはならないようなケガや病気をしないよう意識し過ごしていただくことを「予防救急」といいます。

・つまずかないように、段差を少なくしよう
家庭内の転倒
0から69歳 26%
70歳から 74%
・小さく切って、少しずつ口に入れよう!
食べ物による喉詰め
0から9歳 44%
10から69歳 22%
70歳から 34%

・救急車を呼んだ方がいいのか?
・今すぐ病院へ行くべきかどうか?
・近くの救急病院はどこか?
・応急手当の方法は?
迷った時は…24時間対応 365日対応
#7119又は、06-6582-7119
救急安心センターおおさか
※看護師が医師の支援体制のもと相談に応じます。
(QRコードは本紙をご覧ください。)▲救急安心センター

●寒い時期は火災に要注意!
火災の発生しやすい季節です。ストーブなど火気に注意しましょう。
ストーブによる火災を防ぐため
1 外出、就寝前には必ずスイッチを切る
2 燃えやすいものを近くに置かない
3 ストーブの上で洗濯物を乾かさない
4 燃料補給する時は、必ず火を消し、燃料タンクの蓋はしっかり閉める
5 電源プラグやコードが傷んでいたら使用しない

原因別火災概要(令和4年)
たばこ 19%
放火 12%
電気製品 10%
電気配線類 10%
天ぷら油 8%
その他 41%

問合せ:阿倍野消防署(松崎町4-4-30)予防担当
【電話】6628-0007【FAX】6628-0925

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU